マテックス株式会社
マテックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

マテックス株式会社

【窓の専門商社・エコ窓・環境・住宅設備】
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
商社(建材・エクステリア)
建材・エクステリア/その他商社/商社(インテリア)/ガラス・セラミックス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

小金井営業所 営業課
T・Y(28歳)
【出身】帝京大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 板ガラス、住宅サッシ、ビルサッシ、樹脂製品、住宅設備器機等の卸営業。
板ガラス、住宅サッシ、ビルサッシ、樹脂製品、住宅設備器機等の卸営業。販売店(ガラス店、サッシ店)、その先の工務店、リフォーム店へのルート営業。多種多様な商材を取り扱う仕事なので、お客様のニーズを捉えることが重要です。提案した商品が採用された時や、お客様と一緒になって物件受注を目指し受注した時に、この仕事の面白さややりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の提案で決まった物件を見て
お客様からの見積依頼で、図面を見たらアルミサッシになっていたので「この住宅にアルミサッシを入れるのはもったいないので、性能の高い樹脂サッシにしてはどうか」とお客様に提案をしました。その物件はもう製品が決まっていたので変更にはなりませんでしたが、その次に来た見積は樹脂サッシで依頼が来て、受注することができました。いざ完成した物件を見て「自分が提案したことで入ることが決まった樹脂サッシなんだな」と思うと、感慨深かったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き マテックスのいいところ(好きなところ)
直感ですが、雰囲気がいいところです。風通しがいいという意味もありますが、僕にとっては「営業所の雰囲気が、成長させてくれる環境」という意味でもあります。就活時にいろんな会社を見て、環境に配慮した活動をアピールする会社はたくさんある中で、マテックスは特に環境に対する考え方や想いが伝わってきて、窓という商材も環境配慮に直接つながるものだと思いました。入社する前と入社したあとのギャップもあまり感じなかったです。特に人においては、聞いていたとおりだなと思いました。
 
これまでのキャリア 営業職

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

世の中には多くの企業があります。何からやったらいいかわからない時は、とりあえずいろいろな会社の説明を聞いてみてください。そこできっと良い出会いがあると思います。

マテックス株式会社の先輩社員

ガラス・サッシを中心とした建築資材の卸営業

横浜営業所 営業課
D・Y

窓の流通を支える営業事務

池袋支店 受注課
M・T

ガラス・サッシ等の住宅資材の卸営業

小金井営業所
K・M

窓ガラスを中心とした建築用ガラスの発注

特販部
Y・O

仕入先からパートナーへ

ビル開発部
Y・F

理由を丁寧に説明する

小金井営業所 営業課
M・K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

マテックス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

マテックス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)