マテックス株式会社
マテックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

マテックス株式会社

【窓の専門商社・エコ窓・環境・住宅設備】
  • 正社員
業種
商社(建材・エクステリア)
建材・エクステリア/その他商社/商社(インテリア)/ガラス・セラミックス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

池袋支店 受注課
M・T
【出身】十文字学園女子大学  人間生活学部 健康栄養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 窓の流通を支える営業事務
ガラス・サッシの販売店やメーカーに対し、商品の受発注を行い、商品がエンドユーザーに届くまでの起点になる仕事をしています。また、お客様へ提案も行うインナーセールスとして、営業のサポートも行っています。多くの商品を取り扱っているので、お客様のニーズに合わせた提案ができるのがこの仕事の醍醐味だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
思い切ってチャレンジ
お客様からお見積依頼をいただいたときに、依頼があった見積と一緒にワンランク上の製品の見積も作って提案したら、それが受注になったことです。もちろん営業の方の助力もあったのですが、私自身の判断で「そのスペックの住宅なら1つ上の高性能サッシを取り付けたほうがいいな」と思って、お客様に直接提案をしたのがきっかけで受注になったので、その時はとても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き マテックスのいいところ(好きなところ)
人の温かさだと思います。私は提案できる製品が多い商社に入りたいと思い、その中でマテックスに出会いました。マテックスを知ってから、建物には絶対窓があるってことに気づいて、窓を扱う仕事に興味を持ちました。でも一番の決め手は人です。説明会や面接でもそうでしたが、入社したあとも社員のみなさんがとても親身になって相談に乗ってくれたりするので、そこはマテックスのいいところですね。
 
これまでのキャリア 営業事務職→営業職→営業事務職

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私にとって就職活動の時期は、自己分析や企業分析など、自分や社会を改めて知る良い時間でした。この時期にしかできないことがたくさんあると思いますので、自分が納得する選択ができるよう、なりたい自分になれるようトライしてみてください。

マテックス株式会社の先輩社員

板ガラス、住宅サッシ、ビルサッシ、樹脂製品、住宅設備器機等の卸営業。

小金井営業所 営業課
T・Y

ガラス・サッシを中心とした建築資材の卸営業

横浜営業所 営業課
D・Y

ガラス・サッシ等の住宅資材の卸営業

小金井営業所
K・M

窓ガラスを中心とした建築用ガラスの発注

特販部
Y・O

仕入先からパートナーへ

ビル開発部
Y・F

理由を丁寧に説明する

小金井営業所 営業課
M・K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

マテックス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

マテックス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)