一般財団法人ふくしま市町村支援機構フクシマシチョウソンシエンキコウ
業種 公社・官庁
建設/設備・設備工事関連/建築設計/建設コンサルタント
本社 福島

先輩社員にインタビュー

土木技術部 土木技術課
野崎 さん(23歳)
【出身】大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 心強い先輩方とやりがいのある仕事ができる
支援機構の業務は、生活の利便性の向上に寄与するものであり、人から感謝される仕事であるところにやりがいを感じたため入社しました。
先輩職員は技術力が高く、分からないことは聞けば教えていただけるので心強いです。また、志が高い方も多く、様々な資格を持っている方が沢山います。
福利厚生として、研修の旅費を負担してもらえるので、活用して1級土木施工管理技士の取得を目指していきたいと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
やりがいのある仕事ができる
私は、道路の改良工事、橋の架設工事、老朽化した橋の補修工事などの工事費を算出する積算業務を担当していますが、初めて自分で色々調べながら作った設計書を納品したときに、住民の方の生活の利便性向上に携われた、福島県に貢献できたと実感しうれしく思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 風通しの良い職場である
初めパンフレットを見たときに復興事業に携わり、震災の被害を受けた福島のために貢献できると思ったことがきっかけでした。そして、会社の説明・見学会に参加して会社の雰囲気が良く、また、仕事で分からないことは先輩方が教えてくださるということを聞き、仕事がしやすい環境であると感じたのでこの会社を選びました。実際に、入社してとても仕事がしやすい環境だと感じています。
 
これまでのキャリア これまでは道路改良、橋梁上部工、橋梁補修等の積算業務を担当してきました。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは興味のある会社を調べ、その会社は自分に向いている仕事をしているのか、そして自分に合っているのかを考えれば就きたい会社が絞れてくると思います。あとはその会社に入社できるよう努力すれば良いと思いますので就職活動頑張ってください。

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる