| 業種 | 
 インターネット関連 
ソフトウェア  | 
|---|---|
| 本社 | 
 富山 
 | 
2008年に設立された当社は富山県高岡市に本社を構え、ソフタスグループの一員として、インフラ構築・運用サービスやシステム開発サービス、ビジネスソリューションサービスを手掛けるIT企業です。2022年に医療ソリューション部を設置し、新規事業にも取り組んでいます。北陸地方という枠にとらわれずに事業展開を行っていくため、大阪にサテライトオフィスを置くほか、グローバルな視点によるビジネスの創出を目指しています。

当社では主に中小企業に向けて、インフラ構築・運用サービスやシステム開発サービス、ビジネスソリューションサービスなどを提供しています。「経営のためのコンピューターシステム」という点に重きを置いているのが特徴です。たとえば、インフラ構築・運用サービスでは、規模や業態、予算などに合ったインフラ基盤を構築。システム開発サービスでは、これまでに多様な業種の業務系システムを構築してきた経験を活かして、お客様の課題解決につながるシステムを提案しています。ビジネスソリューションサービスでは、お客様の業務の分析結果をもとに、それぞれの企業に合ったパッケージソフトやクラウドサービスの提案を行っています。

2022年1月に医療ソリューション部を設置し、医療ソリューションサービスの提供をスタートしました。医療ソリューションサービスの対象は、医療、介護、ヘルスケア(健康管理)、健康経営の領域。病院や介護施設といった医療・介護サービスを提供する事業者の経営者や従事するスタッフだけではなく、健康経営を行う法人の経営者も対象としているのが特徴です。健康経営とは、従業員の健康維持・増進に経営的な視点から戦略的に取り組むこと。医療や介護、ヘルスケア、健康経営の分野は関連性が深く、一元管理するためのソリューションの必要性が高いという判断によるものです。当社では新しい価値の創造に取り組んでいきたいと考えています。

当社では、社員が希望や適性に応じたキャリア形成を行いながら、活躍できる環境を用意しています。ITエンジニアとしての基礎的な知識を身につけたうえで、それぞれの目標に応じた研修プログラムを受講しています。たとえば、入社1年目は配属先でのOJT研修やITパスポート取得のための勉強会を受講した後、ステップアップ研修では志向に合わせた資格の取得を目指します。また、年2回実施するキャリアアップ面談では、希望業務の確認や目標の設定、目標の進捗の確認を実施。人事評価においても、専門的な技術を習得していく、あるいはマネジメントを担うなど、得意分野を伸ばしていけるような評価を行っています。
| 事業内容 | ■インフラ構築・運用サービス
 ■システム開発サービス ■ビジネスソリューションサービス ■医療ソリューションサービス  | 
|---|---|
| 設立 | 2008年8月 | 
| 資本金 | 7,000万円 | 
| 従業員数 | 60名(2023年6月現在) | 
| 売上高 | 2億円(2021年度実績) | 
| 代表者 | 代表取締役社長 角丸 英樹 | 
| 事業所 | 本社/富山県高岡市あわら町8-25
 大阪サテライトオフィス/大阪府大阪市中央区安土町2-2-15 ハウザー堺筋本町駅前ビル603号  | 
| グループ企業 | ソフタスホールディングス株式会社/東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル701
 株式会社ソフタス/東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル701 株式会社九州ソフタス/熊本県熊本市西区春日2-3-1 牧野ビル3F 株式会社ソフタスバリューコネクト/大阪府大阪市中央区安土町2-2-15 ハウザー堺筋本町駅前ビル603号  | 
| 主要取引先 | 株式会社NTTフィールドテクノ
 株式会社アイ・ユー・ケイ 株式会社インテック フィールセーフ株式会社 リコーリース株式会社 株式会社高志インテック 株式会社日本オープンシステムズ 北陸コンピュータ・サービス株式会社  | 
| 許認可(登録)番号 | 労働者派遣事業許可:派16-300270
 届出電気通信事業者:D-2-477 プライバシーマーク:19001241  | 
| 沿革 | 2008年8月:株式会社北陸ソフタスを設立
 2008年10月:IT事業を開始 2018年1月:資本金4,000万円に増資 2019年3月:資本金7,000万円に増資 2020年5月:プライバシーマーク取得 2020年6月:労働者派遣事業許可取得 2021年4月:組織変更に伴いITソリューション部を解体し、システム開発部とインフラソリューション部を新設 2022年1月:組織変更及び業務拡張のため医療ソリューション部を新設  | 
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。