こんにちは。
採用センター石井です。
最終回は思い出の仕事その6(EOL対応)です。
EOL対応とは
「ソフトや機器が“賞味期限切れ”になる前に新しい環境に移す」
ようなことです。
システムのバージョンアップなら簡単じゃない?
と思った人もいるかもしれないですが、
「スマホのOSをアップデートしたら、今まで使えてたアプリが急に落ちた…」
なんてことが皆さんのスマホに起きたら大変ですよね。
お客さまのシステムも同様で、バージョンアップ後も
今まで通りに動くことを確認することがとても重要です。
そのため、他のプロジェクトよりテスト期間が長いことが
このプロジェクトの特徴でもあります。
と、この仕事が思い出に残っている理由
それは、本番切替と切替後の待機がとても印象に残っているためです。
今回のプロジェクトはシステムの刷新をしたため
もともと稼働していたプログラムも多く、扱っているデータも膨大です。
そのため、本番切替の作業に2日間、切替後の待機で2日間かけました。
なかでも、切替後の待機ではチーム内でシフトを組み
早朝組/日中組/深夜組に分かれて待機しました。
早朝や深夜に待機した時は、生活リズムも変わるため
待機前後の体調管理にも一層注意を払っていました。
待機も無事終わり、お客さまからいただいた感謝の言葉は
今でも鮮明に覚えています。
さて、今までいくつか思い出の仕事をご紹介させていただきましたが
いかがでしたでしょうか?
皆さんのSEに対するイメージが少しでも湧き
業界研究のお役に立っていたら幸いです。
現在
・WEB(ライブ・オンデマンド)会社説明会
・本社でリアルに体験いただくプログラマー体験講座
・プレゼン(SE仕事体験)講座
を開催中!
※9/5、9/11のweb説明会※
新人研修講師経験者登壇!
新人研修を中心にお話します。
- - - - - - - - - - - -
◆WEB説明会(ライブ配信形式)
ライブ配信形式のWEB会社説明会です。
リアルタイムで質問にお答えするQ&Aタイムなどもございますのでご質問お待ちしております!
↓
- - - - - - - - - - - -
◆WEB説明会(オンデマンド形式)
ご予約後、いつでもお好きなタイミングで会社概要の動画をご視聴ください。
↓
- - - - - - - - - - - -
◆【参加特典あり】プレゼン(SE仕事体験)講座&座談会※オンライン
SEに求められる「プレゼンテーション能力」とは何か?を体験して頂きます。
魅力的なプレゼン能力を身に付けられるチャンスです!
↓
- - - - - - - - - - - -
◆【参加特典あり】文理不問!プログラミング体験講座+希望者一次選考会※本社(東京)
プログラミングの経験が一切ない方、大歓迎です!
ご希望の場合、そのまま一次選考可能です!
↓
- - - - - - - - - - - -
◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2023年より全社員対象2.5万円の一律手当を支給開始!
2025年10月よりさらに1万円追加予定、それに伴い初任給も16%UP!
◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆