こんにちは。
採用センター八木です。
今回のテーマは「やっぱり残業は多い?」です。
皆さん、「SEは“常に”残業が多い」ってイメージ持ってませんか?
当社の場合、平均残業時間は「14.6時間/月」(2023年度)です。
ひと月を20日(土日除く)とすると、毎日43分程度残業していることになります。
みなさんが思っていたよりも少ないのではないでしょうか?
ただ、これはあくまでも平均値です。
どんな仕事でもそうだと思いますが、
納期遵守、トラブル対応の為に、
残業して乗り越えなければならない場面(山場)が必ずあります。
ただ、その山場は、あくまで“一時的”なもので、
常にその状態が続くわけではありません。
私は入社して6年目になりますが20時間/月以上の残業をしたことは一度もありません。
入社して20年以上の社員に話を聞いてみても、
50時間/月以上の残業をしたことは数えるほどしかないそうです。
また、それは数ヶ月、数日続くことはなく、本当に“一時的”でした。
ここまで“一時的”と強調するのは、
世間一般の「SEは“常に”残業が多い」というイメージで、
敬遠し、SEを志すことを諦めてしまうのが、
非常にもったいないと感じるからです。
最近は働き方改革が浸透し、残業しない雰囲気が
社内で醸成されているとも感じます。
しなしながら残業がどの程度発生するのかという情報は
事前にチェックすべき内容ではありますよね。
自分が許容できる範囲だと、納得できることが重要だと思います。
現在当社では
WEB(ライブ・オンデマンド)会社説明会
を開催しております。
ご自身に合った説明会をお選びぜひご参加下さい!
- - - - - - - - - - - -
◆WEB説明会(ライブ配信形式)
ライブ配信形式のWEB会社説明会です。
リアルタイムで質問にお答えするQ&Aタイムなどもございますのでご質問お待ちしております!
↓
- - - - - - - - - - - -
◆WEB説明会(オンデマンド形式)
ご予約後、いつでもお好きなタイミングで会社概要の動画をご視聴ください。
↓
- - - - - - - - - - - -
◆【参加特典あり】プレゼン(SE仕事体験)講座&座談会※オンライン
魅力的なプレゼン能力を身に付けられるチャンスです!
↓
- - - - - - - - - - - -
◆【参加特典あり】文理不問!プログラミング体験講座&座談会※本社(東京)
プログラミングの経験が一切ない方、大歓迎です!
↓
ご参加お待ちしております!
次回の更新は5/1予定です。