社会福祉法人 春濤会シュントウカイ

社会福祉法人 春濤会

障害児入所施設八幡学園/児童発達支援センター/放課後等デイ
業種 福祉・介護
教育関連
本社 千葉

先輩社員にインタビュー

障害児入所施設「八幡学園」
粒良みなみ
【出身】淑徳大学  総合福祉学部教育福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 たくさんの「大切なもの」をもらえる仕事
私は、子ども達の暮らしと成長を支える仕事をしています。
子どもの年齢は未就学児~20歳までと幅広く、男の子と女の子に分かれて生活しています。
八幡学園の子ども達にとって施設は「家」なので、子ども達が安心してのびのびと暮らしていけるような支援を日々心掛けています。
入職した当初はぎこちない関係だった子ども達とも、共に生活をしていく中でいろんな話をしてくれるようになったり、信頼して甘えてきてくれるような姿が増え、とても嬉しく思うのと同時に私自身も子ども達をとても大切に感じています。元気いっぱいで純粋な子ども達との生活は、びっくり箱のように色々なことが起こります。大変なこともありますが、子ども達から喜びや優しさ、驚きをもらえる充実した毎日を送っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
子どもに励まされ、自分が変わるきっかけをもらった日
就職して間もないころは子ども達とのやりとりが難しく、時間がかかっってしまったり、子どもを苛立たせてしまったりすることがありました。その度に先輩がフォローをしてくれましたが、自分の力量不足に落ち込むことも多く、毎日が不安で、子どもの前でも元気のない様子を見せてしまっていたかもしれません。
そんな時、当時担当していた子がそっと隣に来て、ただ側にいてくれることがありました。私のことを心配してくれたのかはわかりませんが、彼が自分の味方になって励ましてくれているように感じて、とてもほっとした気持ちになったことを覚えています。その日を境に気持ちを切り替え、先輩の対応を真似したり、専門書を読んだりして学んで行くことで子ども達との関係が変わっていきました。今でも、あの時に感じた彼の優しさに感謝をしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大切にしていること共感し、「自分らしく働ける」と思ったから
施設見学の際に、職員の方々が子どもを大切にしている姿が印象的だったため就職を決めました。
お出かけや季節のイベント等を職員の方々がアイディアを出し合い準備している様子や、子ども達が快適に過ごせるようにするためにはどうしたら良いか試行錯誤している姿を見て、子ども第一のこのような暖かい現場で働かせていただきたいと思いました。
また、毎月の会議で子ども達のケース検討を行っていることも知り、障害についてより専門的に学ぶことが出来ると思いました。
私は会社を選ぶ際、自分らしく働けるかどうかを考えながら就職活動をしていました。
施設の理念に共感したと同時にプリセプター制度といった先輩のフォローもあることを知ったため、自分が安心して働けると感じ、今の施設に決めました。
 
これまでのキャリア 男子年長寮(1年間)⇒女子寮(3年間)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

焦ることや不安なこともあると思いますが、自分と向き合う大切な期間だと思います。
自分がどのように働きたいか、自分らしく働ける会社はどれかじっくりと考えて悔いのない選択をしてください。
また、自分のやりたいことが明確になっていない方は説明会などに足を運び、多くの人のお話を聞くと世界が広がっていくと思います。
楽しい未来が待っています。頑張ってください!

社会福祉法人 春濤会の先輩社員

未就学のお子さんの療育・保育や、家族支援に携わる仕事

児童発達支援センター「こども発達支援センターやわた」
匿名
秋草学園短期大学 幼児教育学科第一部

未来に続く、今を支える仕事

障害児入所施設「八幡学園」
非公開

担当児のことを良く考えて。その成長が私のやりがいに。

障害児入所施設「八幡学園」
篭島千聖
城西国際大学 福祉総合学部福祉総合学科

「今日はどんな遊びができるかな?」 余暇の中で子どもの成長を育む仕事

放課後等デイサービス「ひまわり」
中村有貴
東京福祉大学 社会福祉学部社会福祉学科

利用者と向き合い、理解し合える関係を創る仕事

障害児入所施設「八幡学園」
山本亮人
東京福祉専門学校 社会福祉学科

暮らしを共にする仕事

入所施設 八幡学園
非公開

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる