 |
こども発達支援センターやわた 外観 |
|
 |
日当たりの良い正面玄関 |
|
 |
9:30 子ども達が当園 |
|
|
 |
「おはよー!」と可愛い笑顔にスタッフもにっこり |
|
 |
靴を脱ぐ、片づけるなど一人ひとりに寄り添って |
|
 |
今日も元気に活動開始だよー! |
|
|
 |
朝の会。今日の活動は何かな? |
|
 |
上履きを脱いだ可愛い足 |
|
 |
ホールでサーキット運動!沢山身体を動かそう! |
|
|
 |
遊びの中で、平衡感覚を養う |
|
 |
「みーつけた!」 |
|
 |
遊びの中から身体の使い方が上手になりますように |
|
|
 |
スタッフも笑顔で遊びます! |
|
 |
教材のお部屋。 |
|
 |
カタチや数のお勉強 |
|
|
 |
一人ひとりに個別支援を展開 |
|
 |
おままごと、パズル、絵本、数々の玩具を揃えます。 |
|
 |
クラスは縦割りで、異年齢の子との交流もあります |
|
|
 |
絵本の読み聞かせは、みんなが大好きな時間 |
|
 |
昼食の配膳。アレルギーや食材の大きさにも配慮して。 |
|
 |
今日のメニューは何かな? |
|
|
 |
お昼ご飯は、子ども達の大好きな時間です |
|
|
|
|