社会福祉法人 春濤会
シュントウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 春濤会

障害児入所施設八幡学園/児童発達支援センター/放課後等デイ
  • 正社員
業種
福祉・介護
教育関連
本社
千葉

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

就任準備って何をする?~内定から就任日まで~



企業に内定してから就任するまで、何かすることってあるのでしょうか?


これについては各企業・法人で異なると思いますので、

ここでは「春濤会の場合」をお伝えします。




春濤会の場合、就任前の3月まではあまりすることはありません。


<3月の予定>

・就任前実習

 配属予定の事業所で、

 5日間程度「現場実習」をしてもらいます。

 卒業旅行などの予定もあると思いますので、

 日程は無理のない範囲で、調整しています。


・新任研修
 
 3月の末に1日間、 座学の研修があります。

 各事業の概要や、就任前に知っておかなければいけないことなどをお伝えしています。



これらは参加必須です。

それ以外の夏~冬の間は、各事業所のイベントにボランティアでお誘いをしています。







「就任迄にやっておいた方が良いことはありますか?」

と、内定者さんや求職者さんによく聞かれますが、

仕事に必要なことは就任後に覚えていけるので大丈夫です。



それより、

いろんなところに行ったり、

いろんな人と会ったり、

いろんな映画や本やラジオを楽しんだり、

友人や家族とのんびり過ごしたり、、、

そういうことを学生のうちにたくさん経験しておいて欲しいと思います。


子ども達の育ちを支えるお仕事なので、

いろんな「引き出し」を持っている大人は魅力的です。

子ども達に、自分の経験から素敵なことを教えてあげられる支援者になるためにも、

学生の時間はとても大切だと考えています。


25/05/07 14:20

ぶっちゃけ情報

同じ「ぶっちゃけ情報」内の最新記事

福祉は3K(きつい、汚い、危険)

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

社風・職場環境(3)

面接・選考(3)

ぶっちゃけ情報(2)

フォトアルバム

障害児入所施設 八幡学園(29)

放課後等デイサースひまわり(9)

センターやわた(22)

最新の記事

25/05/07 14:20
就任準備って何をする?~内定から就任日まで~

25/04/01 15:16
新入職員お仕事スタート!~採用試験のお知らせ~

25/03/25 09:52
「子どもが苦手」な私が、児童施設に就職した理由

25/03/18 09:46
福祉は3K(きつい、汚い、危険)

25/03/11 09:30
山下清とアトリエ・オクト

月別の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人 春濤会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 春濤会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)