社会福祉法人 春濤会
シュントウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 春濤会

障害児入所施設八幡学園/児童発達支援センター/放課後等デイ
  • 正社員
業種
福祉・介護
教育関連
本社
千葉

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

障害児入所施設ってどんなところ?~ 春採用試験のお知らせ~



昨年、やす子さんの募金マラソン
が話題になりました。

多くの方の関心が、児童養護施設で社会的養護が必要なお子さんに向いているように思います。

その中で、ぜひ「障害児入所施設」についても知っていただきたいのです。



~障害児入所施設ってどんなところ?~


春濤会の母体である「八幡学園」は、

様々な事情で家庭で生活することが難しい、

主に知的障害のあるお子さんたちが暮らす施設です。



施設というと、暗い・不自由・貧しいといったネガティブなイメージが持たれやすいです。

可哀想な子どもたち…とも。









八幡学園は、縁あって学園に来た子どもたちが、

「八幡学園に来れて良かった」と思えるような居場所でありたいと思っています。


  • 美味しくて栄養バランスのとれた食事(子どもの好みを反映させてます!)
  • 清潔で安全な環境(夜はふかふかのお布団で寝てほしいですよね)
  • 良い意味の「ゆるさ」が心地よい、締め付けられない暮らし
      (”施設っぽさ”をなくして、のんびりゆっくりできる生活を)
  • 一人ひとりの「好き・嫌い」が大切にされる生活
       (子どもたち一人一人が主人公!汲み取り、寄り添う姿勢を大切にしています)


そんなこだわりを持ちながら、子ども達の住環境を支えています。







子どもたちの「環境」の中で、

何よりも大切だと考えるのは「人」です。


八幡学園には、日々学園の子ども達のことを考え、心を配る職員がいます。


子ども達と笑い合い、受け止め、包み込み、成長を感じて涙する


そんな職員の姿を見ていると、

こういう大人に囲まれて暮らす子どもたちは、

学園を好きでいてくれてるんじゃないかなと思います。


***



令和7年度 春採用試験を実施します!

時期は5月を予定

施設見学、職場体験 受け付けています!

是非一度、私たちの施設に遊びに来てください。





25/03/01 08:00

面接・選考

同じ「面接・選考」内の最新記事

新入職員お仕事スタート!~採用試験のお知らせ~

自分の「取扱説明書」ってありますか?

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

社風・職場環境(3)

面接・選考(3)

ぶっちゃけ情報(2)

フォトアルバム

障害児入所施設 八幡学園(29)

放課後等デイサースひまわり(9)

センターやわた(22)

最新の記事

25/05/07 14:20
就任準備って何をする?~内定から就任日まで~

25/04/01 15:16
新入職員お仕事スタート!~採用試験のお知らせ~

25/03/25 09:52
「子どもが苦手」な私が、児童施設に就職した理由

25/03/18 09:46
福祉は3K(きつい、汚い、危険)

25/03/11 09:30
山下清とアトリエ・オクト

月別の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人 春濤会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 春濤会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)