業種 |
教育関連
専門店(自動車関連)/商社(自動車・輸送機器)/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(事務機器・OA関連)
|
---|---|
本社 |
静岡
|
業界県内唯一の“学校法人”。国家資格を取得、確かな知識と技術でお客様をサポート。
[事業内容] :【静岡県自動車学校(県内4校)】及び【専門学校静岡工科自動車大学校】の5拠点を運営する学校法人。
[募集職種] :総合職【インストラクター・運営部門】
[ココが強み]:県内一番の伝統に基づく信頼と実績で81周年を迎えます。お客様が満足できる“教習・サービス”を提供し、成長し続けます。
私たちは昭和15年に現学園母体となる自動車学校を開校して以来、80年以上の事業継続、県内の自動車教習所業界において教育部門をリードする法人として成長してきました。業界の先駆けとして事業を開始したことは、圧倒的な知名度や歴史、運営方針・実績による安定した運営基盤だけでなく、地域の方々からの大きな信頼確保にもつながっています。県内業界ではリーダー的位置にいることから、教習に関わる法改正等、他社に先駆け率先した対応を行い、高いコンプライアンスのもと事業の運営を継続しております。特にインストラクターの育成に力を入れており、当校での免許取得後1年以内の初心運転者事故者率が県内で低いことも自慢の一つです。
採用後は第一線のインストラクターとして活躍していただきます。お客様は運転経験が全くない教習生。突発的なトラブルが起こることも日常茶飯事ですし、時には教習生の特性や技術に合わせプランをアレンジすることもあります。これらに対応するため、インストラクターとして冷静な対応力や臨機応変さが求められます。また業界をけん引する立場として、他校・他者から模範となるような立居振舞も心がけています。でも、常に難しく考える必要はありません。むしろお客様となる教習生に対してフランクに接し、身近な頼れる存在として、日ごろの会話を通し「要望や不安を引出しつつ提案すること」が教習生の運転技術向上につながると考えています。
業界県内唯一の“学校法人”。県内4校運営のスケールメリットで、年間入校数は約9,400人という、集客実績を誇っていることは、当校の強みの一つと言えます。近年は同業間での集客競争が高く、多くの自動車学校では低価格での設定や送迎範囲を拡充してエリアを超えた集客活動を実施することが増えました。このような集客活動に注力しがちですが、これまでの信頼と実績を基に、多くの方に「自動車学校=Kenji」と選択いただいております。繁忙期は各校のインストラクターを短期的に人員調整を行うことで、より多くの教習生が対応できる受け皿を確立。こういった対策も、安定した運営基盤を構築できる理由の1つとなっています。
事業内容 | 業界県内唯一の“学校法人”として運営する、“静岡県第一号”の自動車学校
■自動車学校・・・静岡県自動車学校(静岡校・浜松校・沼津校・松崎校) 静岡県公安委員会指定自動車教習所として・・・ ・初心運転者教育(技能・学科教習) ・高齢者講習等各種講習 ・地元企業・学校を対象とした交通安全教室 ・福祉有償運送運転者講習(国土交通省認定) “教育”と“サービス”の両面から地域社会への貢献に取り組んでいます。 ■専門学校・・・静岡工科自動車大学校 自動車整備士養成の専門学校として、優秀なメカニック(国家整備士)を育成しております。 学校法人静岡自動車学園として、自動車学校4校・専門学校1校を 県内最大級の規模で運営しております。 |
---|---|
企業理念 | 『技術者の育成をもって地域社会に貢献する』 |
設立 | 1940年5月 |
資本金 | 学校法人のため無し |
従業員数 | 230人(2021年4月) |
売上高 | 29億円(2020年3月期実績) |
代表者 | 理事長 平井一史 |
事業所 | ■静岡県自動車学校……静岡市・浜松市・沼津市・松崎町
■専門学校静岡工科自動車大学校……静岡市 ■法人本部・・・・・静岡市 |
近年の取り組み | ◆“選ばれる自動車学校”を目指して
普通二種教習「全国初」の公安委員会指定、法改正による新大型免許(静岡校・沼津校)、準中型免許(静岡校・浜松校・沼津校)対応、 全車種取扱い(静岡校)、国土交通省認定の福祉有償運送運転者講習、運転適性診断などを実施。 教育面に関することは もちろん、浜松校の校舎新築、感動体験を付加した新教習プランの策定など、 お客様に対するサービス面の向上においても、積極的な取組みを行っています。 |