ティディエス株式会社
ティディエス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ティディエス株式会社

ソレノイドの専業メーカー
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
半導体・電子部品・その他
コンピュータ・通信機器・OA機器/自動車/家電・AV機器/機械
本社
長野

先輩社員にインタビュー

設計グループ
K・C
【出身】金沢工業大学  工学部 電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 設計業務・新規品の開発検討
OA機器の紙送りを作動させる機械部品について新規形状での設計を行っております。
ソレノイドの設計をしていく中で先輩方のノウハウや新しい発想を自分なりに考え、お客様のニーズを満足した製品へ仕上げていくことに面白みを感じます。
また、ソレノイドには使用用途に合わせ多くの種類があり、各特徴を把握することで、さらに設計開発の面白みを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
検討した新規品をお客様へ提案できたこと
現在生産している製品について、作業性・品質の向上を目的に新規形状で設計検討を行いました。
新規製品(形状)の為、検討項目の選定や懸念点の考慮等を上司や先輩方と相談しながら検討を進め、お客様へ分かりやすく提案することができました。
新規品の設計や検討では長期の取り組みとなる場合が多く、検討日程の調整や納期管理について学ぶことが出来ましたし、業務を行っていく中で設計に限らず、スケジュール管理や加工先との日程調整が重要であると感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学んだことを活かせる職場だと感じたこと
就職活動をスタートした際、私が学んできた専門分野を活かせる職場を希望していました。
合同説明会にて、ソレノイドが多くの日常製品に使用されており、様々な種類があることを教えて頂き、ソレノイド、そして当社に興味を持ちました。その中でも製品の設計では、私が学んできた分野と他の専門分野が融合し、製品化されていることを知りました。
また、私と同じ専門分野出身の先輩方が多く職場で活躍していることを知り、ソレノイドの製品設計は私が学んできた専門分野を活かせる職場であると感じ、当社を選びました。
 
これまでのキャリア 技術部(製造現場研修)  →  設計課設計グループ(8年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動について専門知識を活かす為に、幅広い職種について調査していくことが大切だと思います。
仕事において多種多様な知識や経験から製品やサービスを提供していくことがほとんどです。
一つの業種に偏らず多くの業種について、情報収集や会社見学へ参加してみましょう。

ティディエス株式会社の先輩社員

家電品、OA機器、自動車などに使用されるソレノイドの製品設計

設計グループ
M・Y

量産・検査に使用する治具・設備の設計製作

生産技術グループ
M・R

生産管理業務・部品の受発注業務

生産管理グループ
K・H

掲載開始:2025/03/13

ティディエス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ティディエス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)