株式会社NTTデータ グローバルソリューションズエヌティティデータ グローバルソリューションズ
業種 ソフトウェア
情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

第三事業本部
H.S(2020年 新卒入社)
【出身】名城大学  都市情報学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 SAP周辺ソリューションの運用保守をしています
周辺ソリューションのBIツールを担当しており、主な業務はお客様からのお問い合わせ対応です。BIツールとは、お客様が持つさまざまなデータを分析・見える化して、経営や業務に役立てるソフトウェアのことです。

BIツールではSAPで溜めたデータを元に、各部門ごとや、経営レポートなどを作成しています。
お客様ごとに見たい数値や算出方法が異なるので、同じことを繰り返すのではなく、
毎回新たな発見や気づきがあり、新鮮な気持ちで業務に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
先輩から独り立ちし、成長を実感できた
入社当初は先輩から与えられた指示を受けて作業を行っていましたが、最近はシステムの仕様が理解でき一人で問合せ業務を遂行することができるようになってきました。

先輩からもお褒めのお言葉やフィードバックをいただき、自分でも成長できているなと実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き プログラミングのスキルを活かせた
学生時代にプログラミングの勉強をしており、その知識が活かせると思い選びました。
現在の業務でプログラムを読み書きする場面があり、学生で得たスキルが役立っています。

GSLは入社後の研修制度も充実していますので、プログラミング未経験者でも問題なく対応できると思います。

これは入社後に改めて実感したことですが、GSLでは、在宅勤務やスーパーフレックス制度を導入しており、自分のライフスタイルに合った働き方ができます。
また、社員間の風通しも良く、働きやすい環境だなと感じています。
 
これまでのキャリア 新入社員研修の後、現在のチームに配属。

この仕事のポイント

職種系統 システムアナリスト・コンサルタント
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

あまり気張らず、自然体で臨むと良いと思います。
取り繕うのではなく、真摯な姿勢で取り組めば、想いは相手に必ず伝わります。
就活では上手くいかないこともあると思いますが、へこたれず頑張ってください!

株式会社NTTデータ グローバルソリューションズの先輩社員

SAPソリューションの導入を行っています

第一事業本部
Y.H(2022年 新卒入社)
大阪大学 外国語学部外国語学科日本語専攻

SAPソリューションの運用保守をしています

第三事業本部
Y.K(2022年 新卒入社)
国際基督教大学 教養学部心理学メジャー

SAPソリューションのバージョンアップをしています

第三事業本部
M.S(2022年 新卒入社)
明治学院大学 経済学部経済学科

SAPソリューションの運用保守をしています

第二事業本部
K.I(2020年 新卒入社)
青山学院大学 経営学部

SAPソリューションの導入を行っています

第二事業本部
S.M(2021年 新卒入社)
北海道大学 工学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる