これが私の仕事 |
【研究開発職】飲料製品の開発 コーヒーなどの飲料製品の中身配合の設計をしております。具体的には製品の味づくりや品質に問題がないかを検証しています。コーヒー飲料製品の開発には豆のブレンド、焙煎、抽出、調合、殺菌など多岐にわたる様々な工程があります。同じブレンドでも焙煎方法や抽出方法など、一部の工程が異なるだけでも最終的な味覚に違いが生じます。それらの違いを把握・数値化しながら、「安定したおいしさ」と「新しいおいしさ」をお客様に提供することが私の仕事です。まだまだコーヒーには多くの可能性があります。日々新しい可能性を模索しながらより良い製品を手掛けていきたいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様が製品を手に取る瞬間 仕事のやりがいは、目標に合わせた味覚設計をし、それが「おいしい」と評価されたときです。
製品開発部は、「こんな製品が市場にあったら良いな」という製品案をもとに、自身やチームメンバーの官能評価や様々な分析機器を駆使しながら目標の味覚設計に落とし込むことが仕事です。
一つの製品に対して何案も(多い物では数十案も)試作を重ねて、納得のいく味覚設計を絞り込みます。そうして出来上がった製品が市場に並び、お客様が手に取り、「おいしい」と評価された際には喜びも大きいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
一貫した事業展開 就職活動中「食品の開発に携わること」と「製品だけでなく幅広く研究開発できること」に軸を置いて活動していました。その中で、UCCは「カップから農園まで」の一貫した事業を展開している点に魅力を感じました。UCCでは、コーヒー豆や飲料製品などのモノを販売するだけでなく、コーヒー農園の運営や調査、コーヒーの抽出残渣の新しい活用方法の模索など、コーヒーの価値を最大化させるために様々な取り組みを行っています。そのような一貫した事業の幅広さに魅力を感じ、製品のみに限らない多角的なアプローチが試せると感じた点が入社の決め手です。 |
|
これまでのキャリア |
2021年4月:入社 イノベーションセンターにて研修
2022年1月:R&D本部 製品開発部 飲料設計チーム配属 飲料製品に関わる業務をしております。 |