これが私の仕事 |
【企画職】「買いたい!買い続けたい!」と思われるような販売促進策を企画 お客様に「UCC製品を買ってみたい。買い続けたい」と思われるような、販売促進施策を企画することが仕事です。具体的には、市場や各企業の分析業務、提案書作成などの営業支援業務、販促物の制作、キャンペーンの立案など業務内容は多岐にわたります。どのような企画が売上の拡大に繋がるのか日々検討しながら業務に取り組んでおります。また、営業部やマーケティング部など様々な部署との連携が重要となるため、日々の情報収集は欠かせません。メンバーとディスカッションを重ね、提案を具現化出来るのが販売促進業務のやりがいだと考えております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
提案を具現化出来るのが販売促進業務 既に形ある商品をいかに拡大させていくかを考え、実現できることがこの仕事の強みだと思います。私の仕事は自分の手で直接、売上・利益を生み出す仕事ではない為、なかなか目に見える成果は得にくいですが、自分が考えた提案内容によって製品の採用に繋がったり、売上が拡大した際は喜びややりがいに繋がります。
営業業務を2年ほど経験し当部署に異動となりましたが、配属当初は中々貢献出来ることが少なくプレッシャーを感じておりましたが、周りの上司や先輩方に支えていただきながら心強い環境で業務に取り組めております。今後は自分の担当ブランドの商品がより消費者に愛される製品になれるよう、様々な企画を立案しより一層業務に励んでいきます! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
コーヒーのプロフェッショナルが集まる企業! 私がUCCに入社した理由は2点あります。まずはコーヒーが好きだからです。幼少期から食べることや料理が好きで、将来も「食」に携わる仕事がしたいと思っておりました。その中でもコーヒーは嗜好品であり、生活必需品ではないですが、産地や加工の違いにより様々な味わいを生み出せることに興味を持ちコーヒー専業メーカーであるUCCに入社しました。入社以降はより一層コーヒーの奥深さを感じており、日々勉強しております。
2点目は職場の雰囲気や対人関係の良さに惹かれたためです。平日は半分以上の時間が仕事にあたるため、対人関係は就活するうえで重要視していました。インターンシップや先輩社員との座談会に参加した際の雰囲気に魅力を感じたのも入社の決め手です。実際、周りには頼れる上司や先輩、何でも話せる同期など環境に恵まれています! |
|
これまでのキャリア |
2020年4月:入社
2020年6月:グループ会社での豆の量り売り業務等を経験(現在当研修は行っておりません)
2021年1月:東日本支社 北関東支店
2023年6月:営業戦略本部 営業企画部 販売促進一課 |