UCC上島珈琲株式会社
ユーシーシーウエシマコーヒー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

UCC上島珈琲株式会社

UCC/食品/コーヒー
  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)
本社
兵庫、東京

先輩社員にインタビュー

六甲アイランド工場製造一課
A.Y.(26歳)
【出身】理工学部 応用化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【製造職】工場の司令塔「中央コントロール室」で働いています!
現在私は六甲アイランド工場の中央コントロール室で働いています。ここは工場の中で最も情報が飛び交い、各部署への製造計画の指示を出す、いわば司令塔のような役目をしている場所です。六甲工場は2つの課に分かれており、二課は包装をするところ、一課は二課の製造に間に合うよう原料調達を行うところで、中央コントロール室は一課の原料調達の段取りを行う重要な部署となります。工場では製造計画に沿って製造を進めていくため、各部署の担当者とコミュニケーションをとり、進捗を都度確認しながら、どのような流れで製造するかを自分で考えながらオペレートを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
パズルが完成したような達成感
中央コントロール室で仕事をしていると、以前より自分で考え、行動する力がついたと実感します。工場ではトラブルがつきもので、なかなか計画通りに進まないことが多々あります。そのようなときは、上司の指示を仰ぐだけではなく、復旧後の遅れを取り戻すため、製造の段取りを迅速に行う必要があります。これまで幾度となくトラブルにぶち当たってきたため、周りの人に支えられながらも、自分で上手に計画を組み立てられるようになってきました。そんな時はパズルがすべて完成したかのような達成感があり、面白いと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ここで仕事をしている自分を想像したときにわくわくできるか
UCCのインターンシップに参加した時に、自分の働いている姿を想像できたからです。就活の軸を会社の雰囲気にしていたため、インターンシップには数多く参加しましたが、その中でもUCCは、人事や先輩社員の方々とお話しする時間がたくさんあり、みなさんの人柄の良さを垣間見ることができたのが大きな決め手となりました。そして工場見学で初めて現場を見たときに、とてもわくわくしたのを今でも覚えています。会社を選ぶうえでそういった自分の体感・気持ちを大切にしていたと思います。
 
これまでのキャリア 2021年:入社、六甲工場 焙煎 焙煎機2台のオペレート・L値測定
2022年:六甲工場 中央コントロール室 一課の製造計画の指示

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活をしていると、だんだん自分を見失ってしまうことがあるかと思いますが、わくわくする感情を大事にしてほしいと思います。そのためには、実際会社に足を運んで、自分の気持ちと向き合うことが大切だと思います。ネット上では知りえない学びがたくさんあり、先輩社員と交流することで自分の働き方や、就活の軸もブラッシュアップされました。文章ではなかなか伝わらないと思うので、ぜひインターンシップに参加して工場を見学してもらえたらと思います!

UCC上島珈琲株式会社の先輩社員

【営業職】コーヒーの専門家として、お客様の希望に応えます!

原料営業部
A.K.

【営業職】UCCの製品を1品でも多くをお客様へ!

東日本営業部 東京第二支店
D.H.

【企画職】「買いたい!買い続けたい!」と思われるような販売促進策を企画

営業企画部 販売促進一課
Y.S.

【企画職】ブランドのファンを増やす仕事

マーケティング本部 プロモーション部 広告宣伝チーム
N.O.

【研究開発職】より使いやすく!美味しく!楽しく!

R&D本部 容器・資材開発部
T.M.

【研究開発職】飲料製品の開発

R&D本部 製品開発部 飲料設計チーム
M.Y.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

UCC上島珈琲株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

UCC上島珈琲株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)