株式会社アイ・エス・ジェイ
アイ・エス・ジェイ
2026

株式会社アイ・エス・ジェイ

自動車/設計/開発/機械/設備/ハード/ソフト
業種
自動車
機械/機械設計/ソフトウェア/総合電機(電気・電子機器)
本社
愛知、静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

◆スキルとキャリアを全力で応援する会社◆

アイ・エス・ジェイは
クルマを次世代に進化させる設計開発のプロ集団です。

自動車部品の開発設計だけでなく、
試作の製作や生産設備の設計製作、
車載ソフトウェアの開発まで行っており
“モノづくり”のトータルスキルが身に付きます。

スキルの幅が広く、その分キャリアの幅も広がります。
どうせ働くなら、市場価値を高め、
描いたキャリアを実現しませんか?

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

クルマを次世代に進化させる設計開発のプロ集団です

100年に一度の大変革期を迎えている自動車業界。そんな中、常に未来の製品を生み出すための【設計・開発】に特化しているのがISJです。名だたる大手自動車部品メーカーと手を組み、ISJの技術力を提供することで共に製品を開発。多様な製品に対応できることはもちろん、新製品開発には欠かせない試作の製作や、製品を製造するための生産設備の設計・製作も手掛けられることが最大の強みです。これにより変化の激しい自動車業界でリードタイムを短縮し次々と品質の良い製品リリースを支援できる。ISJが選ばれる理由がここにあります。また、ハードだけでなく車載ソフトウェアの設計開発も事業を拡大。自動車の未来を創る、私たちのやりがいです。

社風・風土

ISJ=【スキルとキャリアを全力で応援する会社】

大手自動車部品メーカー(Tier1)がパートナーだからこそ、最先端の新技術に携われる。また、設計開発から試作、生産設備まで“モノづくり”のトータルスキルが身に付くため、スキルの幅も広く、あなたの市場価値を最大限高めることができます。スキルアップやキャリア形成を全力で応援するため【目標設定→個別面談→明確なフィードバック→人事評価】このサイクルを徹底し、成長や評価の見える化を実現しています。今や転職が当たり前の中、携わりたい製品・技術領域などを希望することでISJでは社内にいながら転職活動のようなキャリア形成が可能です。どうせ働くなら、あなたの市場価値を高め、描いたキャリアを実現しませんか?

魅力的な人材

リアル設計開発体験~就活・成長サポートプログラム開催中!

ISJでは自動車部品の設計開発をリアル体験できるイベントを開催!毎年数十名の方にご参加、好評いただき今年も開催を決めました。電気電子・機械・情報系をはじめとした理系学生の方に加え、自動車や設計開発に興味がある文系学生の方、大歓迎です!また、仕事体験にご参加いただいた方限定で【スキルとキャリアを全力で応援する会社】ならではのシークレットイベント<就活・成長サポートプログラム>にご招待!就活でよく使用する「SPI」を練習受験いただき当社からフィードバック。自己分析から企業とのマッチング形成を人事のプロと徹底的に考える機会をご提供。詳しくは「インターンシップ&キャリア概要」をご確認、ご予約をお願いします!

会社データ

◆ISJのキーワード◆ ◆幅広い技術領域があなたの希望を叶えます!◆
自動車部品の開発設計・試作・評価までの一貫体制および
生産設備の設計・製作・自動運転のための制御設計まで
ものづくりの一連の流れに携われます!
また、車載ソフトウェアの開発設計も事業を拡大しており
ハード・ソフトの両面が選択できるからこそ
理系の方は、機械・電気・電子・制御・情報・数学・物理など
幅広い知識をご希望のフィールドで発揮いただけます!


◆文系出身者のエンジニア大活躍!◆
「技術」「開発設計」と聞くと理系のイメージが沸くかもしれませんが
当社では文系出身者が多数!
0から歩む、スキルアップ・キャリアアップを実現できます!
自動車や、IT業界に興味のある方にもオススメです!


◆スキルとキャリアを全力で応援する会社◆
大手自動車部品メーカー(Tier1)がパートナーだからこそ
最先端の新技術に携われる。
設計開発から試作、製造管理まで“モノづくり”の
トータルスキルが身に付くためスキルの幅も広く
あなたの市場価値を最大限高めることができます。

スキルをどうキャリアアップに反映したいか?
あなたの想いを全力で応援するため
【目標設定→個別面談→明確なフィードバック→人事評価】
このサイクルを徹底し成長や評価の見える化を実現、
キャリア形成を支援しています。

今や転職が当たり前の中
携わりたい製品・技術領域などを希望することで
アイ・エス・ジェイでは社内にいながら
転職活動のようなキャリア形成が可能です。
どうせ働くなら、あなたの市場価値を高め
描いたキャリアを実現しませんか?


◆なぜ「メーカー」でなく「技術支援」なの?成長するならISJ!◆
1.希望すれば生涯、モノづくりの最前線で開発設計に携われる!
2.複数のメーカーで最先端の技術支援を行えるため
 その分スキル・市場価値が高まる!
3.自動車部品の開発設計・試作、生産設備の設計・製作・制御、
 車載ソフトウェアの開発など、技術領域・キャリアの幅が広い!
事業内容 ☆クルマを次世代に進化させる設計開発のプロ集団です☆

クルマで使用される
樹脂部品・プレス部品の開発設計・試作および
生産設備の設計・製作まで行っています。
また、車載ソフト開発設計で
新しく生まれる車の開発をサポートしています。

クルマで使用される
ワイヤーハーネスとそれに付属する構成部品、
ステアリングと駆動部品関連、ハイブリッド、
EV自動車で使用される電池パック関連等の
開発・設計、クルマ部品の自動組付機、
部品検査機、測定機など
生産設備の設計と製作を行っています。
また、ソフト開発分野への技術支援も行っています。


【設備設計&製作】
専用・汎用工作機械、搬送機械、測定機器、治工具、環境機器、省力化機械、誘導治具等

【部品開発設計&試作】
部品開発設計(自動車部品等)、手造り試作、試作金型、ナイロン造形、光造形、切作加工、真空注型等

【ソフト開発設計】
車載ソフト開発設計
職種紹介 ○部品開発設計
車のセンサー関連の樹脂部品、ヒューズ等を収納するBOX、スライドドア給電部品、シート関連部品等、開発中の車の部品設計をおまかせします。製図の基礎、3DCAD、OJTなどの研修を通じてスキルを身に付けることからスタートします。モデルの作成、形状変更、修正の設計をする過程で設計思想を身に付けていきます。

○ソフト開発設計
自動車の組込ソフトの開発設計をおまかせします。顧客要望の把握から設計までの開発に携わります。顧客がどんなソフトウェアが欲しいのか、それを聞きだし、要望に合うようにシステムを設計していきます。

○設備設計
生産設備機械の設計をおまかせします。機械設計の仕事内容はお客様との仕様打合せから始まり、構想設計、詳細設計、部品図作成、各種手配リスト作成、組立工程のフォロー、そして納入へと続きます。

○制御設計
機械設計担当者が設計した設備機械を、自動運転させるためのプログラムを設計していただきます。制御設計の仕事内容は、プログラム設計=ソフト設計と、制御盤・操作盤設計=ハード設計があります。

○試作営業
営業と品質管理があります。営業は製造技術的な提案、設計目線での技術的提案をしながら既存顧客への営業になります。技術的なことを覚える必要がありますが、先輩社員について回り、少しずつ知識を深めていきます。
品質管理では試作品の検査・手直し・追加工等があります。多種多様な形状のため手順表に沿って検査をおこない不良品流出を防ぎます。
設立 1990年
資本金 2000万円
従業員数 93名(2023年10月)
売上高 11億2000万円(2023年9月)
代表者 代表取締役社長 伊藤 喜康
事業所 本社:愛知県豊橋市山田二番町93-15
山田工場:愛知県豊橋市山田三番町56-3
試作部工場:愛知県豊橋市山田三番町56-2
主要取引先 (株)アイシン、(株)デンソー、(株)ジェイテクト、トヨタ紡織(株)、
(株)TF-METAL、プライムアースEVエナジー(株)、三菱自動車工業(株)、
武蔵精密工業(株)、矢崎部品(株)、ミネベアミツミ(株)
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)