こんにちは。アイフラッツの採用担当です。
今週のブログも、先週に引き続き“アイフラッツイズム”について!
“アイフラッツイズム”とは…「自由」
社員一人一人の「自由」な価値観について、インタビュー!Part2♪
今週の先輩社員はR・Sさんです。
R・Sさんにとっての“アイフラッツイズム”とは…↓
僕は、3年目から1つの現場を統括する所長に任命してもらいました。
所長になると業務の幅が一気に広がり、今までと違う責任感が生まれます!
特に大きな変化と言えば…マンションのブランディングに携わること。
どういうコンセプトで売り出していくのか、物件の開発業者様と相談しながら考えていきます。
ファミリー向け・女性向け・富裕層向けなど…エリアや間取り、価格帯を踏まえて決定!
開発業者様とメンバーの思いを一つにまとめることが一番の仕事です☆
イメージしたお客様の購入が多かった際、
達成感を得られると同時に、自信へと繋がります。
”クリエイティブな発想力を活かす”
これが私の“アイフラッツイズム”です!
クリエイティブな発想力を活かしながら働きたい方
ぜひ一緒に働きましょう。お待ちしています!
エントリーはこちらから↓