業種 |
広告
住宅/不動産/商社(インテリア)/商社(建材・エクステリア) |
---|---|
本社 |
大阪
|
残り採用予定数 |
4名(更新日:2025/09/12)
|
---|
【プロモーション企画営業職】あなたの感性やセンスを活かせます!
当社は分譲マンションを中心とした住宅販売をする会社ですが、
ただ販売するだけでなく、販売を「プロモーション」する会社です。
日々の検証や分析をもとにプロモーションを行い
マンション開発をする売り手と、憧れのマイホームを手に入れたい買い手のニーズを繋げます。
お客様の人生の転機に直接関わることができる、やりがいのある仕事です。
当社は、男女問わず社員全員が働きやすい環境をご用意しています。例えば…「年間休日120日以上」「大型連休(10日以上)」「1/4休暇」「月の残業平均20時間」など。家族や友人、恋人と過ごす時間、趣味に没頭する時間など、プライベートをしっかり確保できます◎休むときは全力で休む!働くときは全力で働く!メリハリをつけることが”良い仕事”に繋がると考えています。また当社の営業方針は、個人目標よりもチーム目標を重視しているので、社員同士の会話が必然的に多く上司や先輩との距離が近い環境です。「新入社員だから」と言って遠慮する必要はありません。「これってどういうこと?」そんな疑問はどんどんぶつけてください!
プロモーションを成功させる上でSNSマーケティングの重要性は高まっています。みなさんにとってもInstagramやX、YouTubeなどのSNSは身近だと思いますが、目を惹いたり、中毒性のある画像や動画を見たことありませんか?これまでの広告は紙媒体が主流でしたが、最近はSNSを活用して“バズらせる”のがミッションです。そこでバズったSNSを多く見てきたあなたの体験や感性を活かし、“バズる”プロモーション企画をお任せしたいと考えています。バズらせる対象は「20代」「子育て世代」「働く女性」「富裕層」など様々で、一般論よりも、あなたにしか生み出せない創造力を求めています。自分の考えやセンスで勝負したい方、待っています。
当社は分譲マンションを開発するディベロッパー会社(住宅メーカー)の代理として、プロモーション企画・販売を手掛けています。不動産受託販売と言われる業界で、同業他社は関西でも数えるほど。「どのようなマンションが売れるかを検討するマーケティングから販売戦略に基づいたブランディング」「モデルルームにお客様を呼び込むための広告媒体の選定や広告企画を行う集客プロモーション」「来場されたお客様への商談やクロージングに向けた販売促進を行う販売プロモーション」創業から20年以上の販売実績とノウハウで培ったプロモーション企画力が当社の強みです。
事業内容 | 【分譲マンション・一戸建の受託販売事業】
●マンション開発に関するマーケティング・商品企画 ●マンション・一戸建販売に関するブランディング・プロモーション企画 ●販売プロジェクトに関する企画・運営 当社は分譲マンション(マイホームとして購入する住宅)の販売をプロモーションする会社です。近年はマンション開発が過熱しており、不動産ディベロッパーはブランディングやプロモーション、販売力で差別化を図ることが最大のテーマとなっています。また買い手となる一般エンドユーザーは、情報収集の手段がテレビや雑誌から、インターネットやSNSへと変わったことで不動産の情報が溢れ、これまで以上に売り手と買い手を繋ぐ広報企画が重要な時代です。 私たちは作り手と買い手の繋ぐための販売プロモーションを行い、作り手の販売戦略をサポートすると共に、買い手が理想のマイホーム購入を叶えることが使命です。作り手であるディベロッパーはマンションを開発することが本業ですから、販売プロモーションとマーケティングが専門の当社がプロジェクトの広報企画から販売戦略を企画・運営しています。 入社後はプロモーション企画営業職として、マンション販売のブランディング、集客プロモーション、販売プロモーションに携わります。広報企画と販売に携わり、まずはプロジェクトのリーダーを目指します。その後のキャリアステップとして、作り手である事業主(マンションディベロッパー)へマンションの商品企画から市場調査、分析、販売企画をご提案するマーケティング営業職があります。現場が好きな方は販売プロモーション企画営業職としてスキルアップすることも可能ですし、両方ともチャレンジすることもできます。 |
---|---|
設立 | 2001年5月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 35名(男5:女5) |
売上高 | 10億円(2024年4月) |
代表者 | 鈴木 稔秀 |
事業所 | 本社:大阪市中央区伏見町3-2-4 淀屋橋戸田ビル 5階 |
主要取引先 | アートプランニング(株)、(株)今井建設、大林新星和不動産(株)、近鉄不動産(株)、三交不動産(株)、SHOWA GROUP(株)、(株)ダイマルヤ、南海不動産(株)、三菱地所レジデンス(株)、NTT都市開発(株)、伊藤忠都市開発(株)、京阪電鉄不動産(株)、山陽電気鉄道(株)、TC神鋼不動産(株)、セントラル総合開発(株)、東急不動産(株)、パナソニック ホームズ(株)、名鉄都市開発(株)、大阪ガス都市開発(株)、関電不動産開発(株)、(株)ゼロ・コーポレーション、サンヨーホームズ(株)、(株)サンキョウホーム、日鉄興和不動産(株)、第一交通産業(株)、東京建物(株)、阪急阪神不動産(株)、JR西日本プロパティーズ(株)、(株)アーネストワン、九州旅客鉄道(株)、大和ハウス工業(株)、住友林業(株)、(株)ワールドレジデンシャル、(株)ワールドレジデンシャル関西、ヤマイチ・ユニハイムエステート(株)、ミサワホーム(株)、ミサワホーム近畿(株)、(株)スナダプロパティ 他(順不同) |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。