株式会社マルハチ
マルハチ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
スーパー・ストア
食品
本社
兵庫
残り採用予定数
20名(更新日:2025/09/18)

先輩社員にインタビュー

レジ部門
O・M(22歳)
【出身】大手前短期大学  ライフデザイン総合学科 卒
【年収】360万円位
これが私の仕事 より良いサービスを目指しています
レジ社員の仕事は、レジ打ち・サービスカウンターやレジでの接客対応・パートアルバイトの指導・シフト作成です。

レジ打ちは主にパート・アルバイトが担当し、社員はトラブルがあった際に、すぐ駆けつけれる様にしています。店が忙しい日や急な欠員の際には社員もレジに入ることもありますよ。

お客様へのより良いサービスを目指す為、パート・アルバイトの接客スキルアップの指導も行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仲間の成長が自分の喜びに!!
学生時代は入社前はスーパーでのアルバイト経験が無かった為、レジの商品登録もスピードが遅く、入れ方も不格好でしたが、慣れていくにつれ、スキャンスピードも上がり、お客様から詰め方を褒めて頂けるようになり嬉しかったです。

また、私がレジ研修を行ったパートさん、アルバイトさんが自主的に行動出来る様になり、お客様のサポートをしている所を見るとやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 慣れ親しんだ地域で働くことが出来る!!
入社前からマルハチをよく利用していました。その時から店内の清潔さと従業員の気持ちの良い接客に良い印象を持っており、しっかりとした指導がされていると感じていました。

また何より阪神沿いの地域を中心に店舗を展開していること。マルハチなら慣れ親しんだ土地で社会貢献が出来ると思い入社しました。
 
これまでのキャリア 2023年4月入社⇒レジ部門

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

経験がなくても、大丈夫!!ぜひ一緒に働きましょう!!

株式会社マルハチの先輩社員

鮮魚部門の主任を任されています。

鮮魚部門主任
栃尾

鮮度が良く、綺麗な商品をお客様の食卓へ届ける仕事

鮮魚部門
U・N

店舗の青果部門の責任者です。

青果部門チーフ
卜部

商品の構成・仕入れ、販促計画、店舗巡回。業績を左右する大きな仕事。

商品部 日配バイヤー

安心して働ける職場環境づくりに貢献

店舗事務
T・R

掲載開始:2025/01/27

株式会社マルハチに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社マルハチに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)