こんにちは!この時期になると、周りの友人たちが「内定決まったよ!」なんて話をしているのを耳にすることが増えてきますよね。
それを聞いて、「自分はまだ何も決まってない…」と不安になる方も多いのではないでしょうか?
でも、安心してください。
就活のペースは人それぞれ。今の時期からでも、やれること・やるべきことはたくさんあります!
===============
1. 「本当に納得できるか」を考えてみる
===============
周りのペースに流されて、なんとなく決めてしまうのはもったいないです。
今の選択肢にしっかり納得できるかどうか、自分の気持ちを一度整理してみましょう。
内定があってもなくても、「ここで働きたい」と思えるかどうかが大切です。
===============
2. 選択肢を広げてみる
===============
焦るあまり、受ける企業を絞りすぎていませんか?
少し視野を広げると、意外な業界や企業に魅力を感じることがあります。
説明会やインターンなどに参加して、新しい出会いのチャンスを探してみてください。
===============
3. 残りの時間を有効活用する
===============
この時期だからこそ、残りの学生生活で何をしておきたいか、考えるのも大切です。
アルバイトや資格取得、趣味や旅行など、充実した時間は就活の話題にもなりますし、自信にもつながります。
===============
■納得のいく選択のために
===============
私たちプラスアルファでは、説明会を通じて業界や会社のリアルをお伝えしています。
今の時期からでも遅くありません。
ぜひ一度お話を聞きにきてください!
あなたに合う選択肢がここにあるかもしれません。
焦らず、自分のペースで。
説明会でお会いできるのを楽しみにしています!
プラスアルファの説明会・座談会の予約はこちらから↓