株式会社プラスアルファ
プラスアルファ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社プラスアルファ

人材紹介/WEBマーケティング/調査研修/経営コンサルティング
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
広告/教育関連/レジャー・アミューズメント・パチンコ/各種ビジネスサービス
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

「志望動機ってどうまとめればいいの?」-正解より、“納得感”-

「志望動機、どう書けばいいのか分からない…」

就活生の皆さんから、よく聞くお悩みのひとつです。

企業研究をして、ホームページを読んで、なんとなく興味はあるけれど、
「これが“志望動機”として成立するのかな?」と迷ってしまうこと、ありますよね。

結論から言うと、志望動機に“正解”はありません。
大切なのは、「自分の言葉で、その会社に惹かれた理由を語れているかどうか」です。

では、どうやってまとめればいいのでしょうか?
ひとつのポイントは、「自分がその会社でどんな価値を感じているのか」を言葉にしてみること。

たとえば、
◎社風に共感した
◎少数精鋭で裁量が大きいところに魅力を感じた
◎業界に特化している専門性が面白いと思った

など、自分の“感じたこと”を軸にすることで、
自然と説得力のある動機が生まれます。

プラスアルファでも、難しい言葉で整えられた志望動機よりも、
「なぜ当社に興味を持ったのか」「どんな部分にワクワクしたのか」といった、素直な気持ちを伝えていただける方に惹かれます(o^―^o)

また、説明会などで感じた雰囲気や、社員との会話で印象に残ったことなどを交えるのも効果的です。
実際に参加してみて、「思ったより柔らかい雰囲気だった」「社員同士の距離が近くて楽しそうだった」と感じたことは、あなただけのリアルな志望動機になります。

最後に…
志望動機は、書くためだけのものではなく、“自分がここで働きたい理由”を確かめるプロセスでもあります。
ぜひ、自分自身が納得できる言葉を見つけてみてくださいね。

あなたの想いがこもった志望動機、私たちは楽しみにしています!

プラスアルファの説明会の予約はこちらから↓

25/06/25 11:00

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

経験そのものより、“どう伝えるか”を見ています

働きたい企業を見つけるには?~“なんとなく”から一歩前へ~

自己分析ができていない!~焦らず、一歩ずつ進めてみよう~

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

社員ブログ(27)

仕事内容(6)

社風・職場環境(10)

会社説明会(6)

ぶっちゃけ情報(15)

その他全般(21)

最新の記事

25/08/21 11:00
就活中にうっかりやってしまいがち…気をつけたいポイント!

25/08/18 16:00
26卒向け!今後の選考スケジュール大公開!

25/08/07 11:00
説明会でよく出る“リアルな質問”、まとめてみました!

25/08/05 11:00
経験そのものより、“どう伝えるか”を見ています

25/07/31 15:00
【知りたいけど聞きづらいこと】 ~“リアル”、お伝えします~

月別の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社プラスアルファに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社プラスアルファに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)