株式会社システムハウス.アイエヌジー
システムハウス アイエヌジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社システムハウス.アイエヌジー

【IT・ソフトウェア・情報処理】
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(事務機器・OA関連)
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/10)

先輩社員にインタビュー

システム部
H.Y.(22歳)
【出身】東海大学  政治経済学科経済学部 卒
【年収】非公開
わが道を行くパイオニア
これが私の仕事 社会保険のUI改善。テストケース作成とテスト実施まで
現場が変わり、2024年12月~参画しています。まだ分からないことばかりですが日々先輩に指導してもらいながら作業しています。
仕事内容としては、基本設計書等を見てテストケースの作成をしています。簡単に説明すると、世に出る前にバグや不具合が起きないよう、事前にチェックする工程となります。あまり目立たない仕事ですが、システムの安定性を支える重要な役割を果たしています。ただテストケースを作成するのではなく、一つ一つのテストの精度が上がると無駄なテストを減らしつつ確実に問題を見つけられるようになるため、自分自身の成長にも繋がります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
リリース後に大きな障害がでなかった事に達成感を感じられたこと
最初は何から手を付けたらいいのか全くわからず研修期間もなかったため、最初は仕事に対してかなり不安がありました。ただ、先輩が自分の質問に対して詳しくしっかりと教えてくださったため、今となっては難しい設計書からテストケース作成することができるようになりました。
現在も最初と同じようにテストケース作成をしています。現場が忙しいため、なるべく効率よくテスト実施できるよう日々より良い仕様書の作成を心がけています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 在宅ワークが可能なことと資格習得等の制度が充実しているところ
自分の趣味の時間が欲しかったため、就職活動では主に福利厚生や制度を重視しつつ、説明会での先輩方の雰囲気を重視していました。
また、未経験の仕事内容であったため、研修制度がしっかりとある事に魅力を感じました。資格習得の制度もあるため自分自身のスキル向上にも申し分ないと思いました。
実際、研修期間は入社から3ヶ月あるのと研修講師が親身になって教えてくれるため、配属後の不安も少なかったです。
 
これまでのキャリア 研修(3ヶ月)→マイナンバー案件(5ヶ月)→社会保険UI改善案件(現職・3.5ヶ月)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分を知り成長していく大きなチャンスだと思います。面接では自分がどんな人間かを精一杯伝えたほうがいいです。
面接等でうまくいかなかったとしても、経験の一部として次に活かすことが大切だと思います。
焦らずに、自分に合った環境を納得のいくまで見つけてください。明るく笑顔で前向きな姿勢を持つことを忘れずに。。

株式会社システムハウス.アイエヌジーの先輩社員

金融系システム基盤運用開発・保守

システム部
T.N.

通販サイトの店舗管理画面の開発・再構築

システム部
J.K.

金融系システム開発・保守

管理部
N.K.

ガスシステムの開発

システム部
T.Y.

通信系事業のサービス管理

システム部
R.I.

某コンビニのシステム開発・改修

システム部
R.H.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社システムハウス.アイエヌジーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社システムハウス.アイエヌジーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)