住友理工株式会社
スミトモリコウ
2026
  • 株式公開
業種
タイヤ・ゴム製品
自動車/輸送機器/住宅/医療機器
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

自分の強みを活かして実現したい未来

世の中の変化が加速していく今、より自分らしく強みを発揮し、新たな価値を共創する働き方が求められています。住友理工の事業や働き方の特徴を理解しながら、どんな未来をつくりたいか、一緒に考えましょう。

【文理対象】自分の強みを活かして実現したい未来 今年度のプログラムにつきましては、昨年とほぼ同様の内容にて計画しておりますので、詳細は下記実績をご参照ください。
(事情により、一部プログラムを変更する場合もございます。)

【実施プログラム】
◇仕事体験の流れ◇
・自己紹介
・現状の世の中について
・そんな世の中で必要なチカラとは
・住友理工の特徴
・自分の強み、魅力の発掘~深堀り
・どんな未来を実現したいか

【実施場所詳細】
▼開催方式
全日程オンラインにて開催します。 会議ツールはCisco社のWebexを予定しています。
PC(カメラ・マイク付)より参加ください。

【募集人数】
・各回30名程度

【資格・対象】
・2026年3月に高専・大学・大学院卒業予定の方

【報酬・交通費】
・報酬 :支給なし
・交通費 :支給なし

【エントリー方法】
まずはリクナビより当社にエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
1)リクナビより、エントリー
2)メールにて当社マイページをご案内
3)当社マイページから予約
【専攻限定】Synergyを起こし社会の課題を解決する 今年度のプログラムにつきましては、昨年とほぼ同様の内容にて計画しておりますので、詳細は下記実績をご参照ください。
(事情により、一部プログラムを変更する場合もございます。)

【実施プログラム】
◇仕事体験の流れ◇
・自己紹介
・現状の世の中について
・そんな世の中で必要なチカラとは
・住友理工の特徴
・自分の強み、魅力の発掘~深堀り
・どんな未来を実現したいか

【実施場所詳細】
▼開催方式
全日程オンラインにて開催します。 会議ツールはCisco社のWebexを予定しています。
PC(カメラ・マイク付)より参加ください。

【募集人数】
・各回30名程度

【資格・対象】
・2026年3月に高専・大学・大学院卒業予定の方

【報酬・交通費】
・報酬 :支給なし
・交通費 :支給なし

【エントリー方法】
まずはリクナビより当社にエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
1)リクナビより、エントリー
2)メールにて当社マイページをご案内
3)当社マイページから予約
【専攻限定】現場実習型長期インターンシップ 専攻等を限定した少人数/実習型インターンシップです。
リアルな弊社の魅力を知っていただきたい方に限定してご案内をしております。
専攻を活かすことができる「製品設計」や「生産技術」を実体験してみませんか?

【体験できる仕事】
製品設計:CADを使用して防振ゴムや自動車用ホースの設計を体験します。
生産技術:工場での生産ラインの設計や改善を行います。
     生産ラインの設計には生産量や品質、コストなどを考慮し、
     工程や機械装置の配置を最適化します。

【体験できる職種】
1)製品設計+生産技術 2職種体験
2)製品設計
3)生産技術
4)新商品開発
5)研究開発

【実施日数】
1週間

【実施場所詳細】
愛知県小牧市東三丁目1番地
住友理工株式会社 小牧製作所

【募集人数】
各回10名(合計40名)

【資格・対象】
・2026年3月に高専・大学・大学院卒業予定で機械・電気電子・情報・物理 専攻の方

【報酬・交通費】
交通費:全額支給(ただし、自宅から通勤が可能な方のみ)
昼食:社内食堂にて無償提供
服装:制服無償提供
手当:なし
保険:傷害保険および賠償責任保険への加入が必須  

【エントリー方法】
まずはリクナビより当社にエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
1)リクナビより、エントリー
2)メールにて当社マイページをご案内
3)当社マイページからエントリーシートを提出
※「【専攻限定】現場実習型長期インターンシップ」に参加いただいた方の情報は、3/1以降の採用活動に活用させていただきます。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【文理対象】自分の強みを活かして実現したい未来

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 7月随時
エントリー締切:6/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【専攻限定】Synergyを起こし社会の課題を解決する

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 9月随時
エントリー締切:8/31
インターンシップ

【専攻限定】現場実習型長期インターンシップ

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8月随時、9月随時
エントリー締切:7/31

連絡先

〒450-6316
名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋
人材開発部 1day仕事体験担当
TEL 052-571-0237
MAIL graduate@jp.sumitomoriko.com
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)