株式会社吉田SKT
ヨシダエスケーティー
2026

株式会社吉田SKT

ふっ素樹脂(テフロン)コーティング/米国ケマーズ社指定工場
業種
その他製造
半導体・電子部品・その他/自動車/化学/食品
本社
愛知

私たちはこんな事業をしています

◆あらゆる種類のモノづくり企業を相手に、表面処理技術で課題解決◆
自動車や航空宇宙から化学、半導体、食品産業に至るまで
あらゆるのモノづくりに必要なのが
ふっ素樹脂コーティングなどの「表面処理技術」です。
私たち吉田SKTは、表面処理技術のパイオニアとして
国内はもちろん海外も含めた5000社以上を取引先に
モノづくり現場の困りごとを解決。
業界トップクラスの企業として着実に発展しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

表面処理技術による、モノづくり現場の「困りごと解決企業」。

自動車部品がスムーズに金型から抜けるようにする。焼菓子が型にくっつくのを防ぐ。製品の固定治具にメッキがつかないよう絶縁する。化学プラント設備の薬品による腐食を防ぐ――私たちの身の回りの製品が品質を保ちスムーズにつくられるためには、表面処理技術が欠かせません。吉田SKTは、フライパンでおなじみのテフロンTMをはじめとする表面処理加工のメーカー。それも、お客様の依頼通りの「製品」を売るのではなく、「こんなことで困っている」という相談に対して最適な「機能」を提案する「困りごと解決企業」です。コンビニのお弁当から自動車まで、あれもこれもが当社の技術や提案に関係していて、潜在ニーズもまだまだ眠っています。

事業優位性

200名規模の当社が、世界トップクラスの支持を集める理由。

お客様の課題は、「不良品を減らしたい」「設備寿命を延ばしたい」などさまざま。それに対して表面処理技術も、当社が1963年に米国デュポン社と工業用品塗装指定工場の契約を結んだテフロンコーティングをはじめ、多様な種類があります。「くっつきを防ぐ」のような1つの条件をクリアするのは簡単でも、「耐熱性も必要」「コーティングの厚みをミクロンレベルに」など、複数の条件が絡み合い、毎回正解のない中で、営業と技術・製造部門がタッグを組み、お客様と一緒に試行錯誤し、問題解決の方法を確立します。世界トップクラスの表面処理加工メーカーとして、国内外約5000社の取引先に支持されているのは、そんな課題解決力の証明です。

社風・風土

求む!あなたの探究心と挑戦欲。

当社には独創的な技術があります。ただそれに甘んじているのではなく、「この技術をこんな業界に仕掛けてみると道が開くかもしれない」という探究心と挑戦欲が大事です。これから当社に入社される方にはそれを期待しています。日頃から情報を集め、興味を持ったことに対して「なぜ」「なに」を突き詰めてほしいと思います。そういう仕事は自分を成長させてくれるし、何より面白いです。社員のやってみたいという気持ちは尊重します。社員一人ひとりが輝ける場所、一体感のある職場を目指しています。一緒に楽しく仕事をしましょう(代表 加藤)

会社データ

事業内容 ふっ素樹脂コーティングをはじめとした表面処理の企画・研究・開発・加工
及びその関連資材の販売

※製品を製造販売するのではなく、当社が持つ多様な技術により、お客様の課題を解決します。
当社の表面処理の例 守秘義務により詳しくお伝えできないことが多いのですが、
私たちが課題解決に携わった多数の例の中から、一部をご紹介します。
■自動車の加飾転写シートを金型で型抜きする際の、金型への貼りつきを解消
■食品包装フィルムを切断する際の、カッター刃への付着を防止
■塗装の際に製品を保持する治具への塗料付着を防止し、清掃時間を短縮
■研究機関のビーカーにコーティングを施し、落下時の飛散を防止
■エスカレーターのステップ側面壁(スカートガード)のすべりを向上させ、
  靴の巻き込み事故を防止
ほか多数
設立 昭和25年4月
資本金 5000万円
従業員数 約200名
代表者 代表取締役社長 垣内和也
事業所・営業所・工場 本社:名古屋市西区花の木1-12-20
名古屋事業所:名古屋市港区新茶屋3-1238
中川工場:名古屋市中川区中島新町3-2612
東京事業所:東京都荒川区町屋5-4-6
横浜営業所:横浜市神奈川区神奈川本町3-1 弘中ビル302
大阪営業所:大阪市城東区成育4-9-14
広島営業所:東広島市西条町下見4343-10 フィリア下見101
山口事業所:山口県美祢市大嶺町東分池尻3058-45

香港:吉田香港有限公司
沿革 昭和25年4月   資本金60万円にて吉田製菓合資会社設立
   26年11月 資本金130万円に増資
   30年2月   資本金200万円に増資
   30年4月   東京営業所及工場開設
   31年4月   松本営業所及工場開設
   32年4月   大阪営業所及工場開設
           工作部新設静電集塵器及び諸機械の製作開設
   32年9月   東京営業所及工場を現在地に移転
   33年1月   資本金700万円に増資
   38年10月 名古屋市西区押切町に日本では新しく、ふっ素樹脂塗装工場を開設
   41年11月 名古屋市港区南陽町に金属表面研磨サンドブラスト工場開設
   42年8月   長野県下に於て外注工場20社開設
          東京・大阪・名古屋工場のウエハース・せんべい・諸菓子の各製造部門を
          松本工場及び外注工場へ移す
   43年1月   米国デュポン本社とLicesed Industrial Applicator
           (工業用品塗装指定工場)の契約を結ぶ
   43年5月   資本金4,900万円に増資
   43年8月   東京工場及び松本工場は、ふっ素樹脂塗装及びグリットブラスト加工に転業
   44年5月   社名を合資会社吉田SKTと改名
   46年10月 塗装を名古屋市港区名古屋工場へ移転。ふっ素樹脂塗装、加工専業となる
   49年10月  押切工場廃し、名古屋工場へ合併
   50年4月   松本工場を廃し、松本営業所のみ存続
   53年4月   松本営業所を廃し、東京営業所へ合併
   55年5月   大阪営業所移転
   60年9月   名古屋工場新築
   62年3月   広島営業所開設
平成元年12月 株式会社吉田SKT設立
    2年5月   合資会社吉田SKTと合併し、資本金5,000万円に増資
    4年11月 山口事業所開設
    6年4月   横浜営業所開設
    8年6月   九州営業所開設
   11年3月   福山営業所開設
   16年5月   スコットランド・ダンディに代理店GS.コーティングと契約
   16年7月   吉田香港有限公司設立
   17年3月   広島営業所移転
   17年9月   ISO9001:2000の認証取得。(本社、名古屋事業所)
   18年9月   ISO9001:2000の認証取得。(東京事業所、大阪営業所、山口事業所)
   21年1月   九州営業所を山口事業所へ統合
   22年10月 広島営業所移転
   25年3月  山口事業所 新工場取得
   29年5月   福山営業所を広島営業所へ統合。広島営業所移転
   30年8月  山口事業所 新工場稼働
令和 4年8月 名古屋市中川区に中川工場用地取得
    5年3月 吉田香港有限公司移転
      4月 大阪営業所増床
    6年4月 名古屋市中川区に中川工場開設
                 
売上高 非公開
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)