医療法人桜十字 
サクラジュウジ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

医療法人桜十字 

桜十字病院/桜十字グループ/医療/介護・福祉/フィットネス
  • OpenES
  • 正社員
業種
医療関連・医療機関
福祉・介護/各種ビジネスサービス/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
熊本

先輩社員にインタビュー

医療企画管理センター
T.K(22歳)
【出身】熊本大学  文学部コミュニケーション情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 医療の質を向上させることが医療企画管理センターの役割
病院として満たすべき法律や、保険医療機関として満たすべき各種基準を満たせているかどうかのモニタリングをしつつ、医療の質を向上させることが医療企画管理センターの役割です。現在の部署はより専門的な知識を要する業務がメインとなるため、日々勉強という側面が強いです。その中で、診療報酬改定にあたってのシミュレーションに一部携わりました。当院では、医療企画管理センターがその推進役を務め、今回の改定が当院の収益にどのようなインパクトを与えるかなどのデータを収集・集計しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「人」としてのスキルや知識がついていく
病院の中にある事務局に勤務していますが、通常の病院とは違い県内外の複数の病院・介護事業の本部としての機能も持っています。その中で総合職は自分の部署の仕事以外にも様々な業務に携わる機会があり、思わぬところで自分のスキルを発揮することが求められます。自分の仕事に対する専門知識だけが求められる訳ではなく、専門職とのコミュニケーションやイベントの遂行など「人」としてのスキルや知識がついていくのが魅力の一つと考えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「何でもできる」ことが求められる仕事
特に文系の学生は、自分の専門性を絞る機会があまり無いと思います。まして自分が学生時代に研究した内容を就職に活かすことは難しいと思います。私はこれといったやりたいことが無かった一方で、「何でもできる」ことが求められる仕事に就くことを望んでいました。
 
これまでのキャリア 私は新卒として2023年4月に入職し、当初医療支援室という部署に配属されたのち、現在の医療企画管理センターには2月に異動しました。

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私はこれといったやりたいことが無かった一方で、「何でもできる」ことが求められる仕事に就くことを望んでいました。そのような意味で桜十字は自分に向いていると感じています。私と同じような境遇の方にはおすすめしたい企業です。

医療法人桜十字 の先輩社員

医事課で医療事務の仕事をしています。

医事課
M.I

健康診断をご受診なさる方の受付

メディメッセ桜十字 受付
Y.M

経営が今どんな風に動いているのかを直接見ながら成長していける

財務経理部
K.N

毎日違った仕事も多く、多種多様な業務を経験しています

メディメッセ桜十字 人事・給与
田端 桃香

メディメッセ桜十字で幅広い業務を任されています

メディメッセ桜十字 企画開発課
中村 玲遠

メディメッセ事業部の企画開発課でコンテンツ開発を担当しています。

メディメッセ事業部
畑地 温子

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

医療法人桜十字 に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

医療法人桜十字 に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)