中央ベニヤ株式会社
チュウオウベニヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

中央ベニヤ株式会社

建築資材販売/建築工事/建材/住宅/商社/リフォーム/施工
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(建材・エクステリア)
建材・エクステリア/住宅/建築設計/建設コンサルタント
本社
山梨
残り採用予定数
3名(更新日:2025/08/21)

先輩社員にインタビュー

配倉部
T.U(41歳)
【出身】東京経済大学  経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建築の材料は私達が動かします(物理)
・建築現場への建材の配送業務
・倉庫管理業務
・ISO推進委員としての業務
・BCP対策委員としての業務

配倉業務は力仕事ですが全てコツがあります。また大工さん等とのコミュニケーションは非常に大切です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
商品は「材料」と「私達の配送サービス」
やりがいは自分達配倉部そのものが弊社の提供するサービスの一つであるという事です。
営業部が顧客と中央ベニヤを結び
営業部と配倉部を管理部が結び
配倉部が顧客へ材料の納入し材料販売サービスを具現化します。
一連の流れで顧客を含めた全てに信頼と協力が存在する事にやりがいを感じます。

そうした中での大工さんからの『中ベニ良いねぇ』の何気ない一言が嬉しく励みになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 組織の歯車かモーターか
必要とされる場所で働きたかったのがこの会社に決めた理由です。
前職はやりがいはあったものの、大きな企業であったが故にどうしても私は組織の替えのきく歯車の一つであったように常に感じていました。
中央ベニヤはコンパクトな会社です。
しかしそこで働く人は一人一人がかけがえのない存在であり、例えるなら組織を他力で回す歯車ではなく自ら力強く動くモーターの様であると思いました。
自分を含めた社員の良い仕事で組織が上手く回っている事を分かりやすく実感できるのは大きな喜びです。
 
これまでのキャリア 大学在学中に大手引越し会社の生産職アルバイトを始め、生産職正社員への昇格を経て、営業職としても従事。中央ベニヤに中途入社し、現在は配倉部の課長補佐を務める。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生時代に就職活動をせずにアルバイトからそのまま入社してしまったのであまり大きな事は言えません。
しかし、働くのであれば楽しい方が良いです。
何が楽しいかは人それぞれだと思いますが、『この仕事・職場は楽しそうだな』と感じたところで働く事は大切で、愉快な仲間達と働けるのは幸せです。

中央ベニヤ株式会社の先輩社員

お客様のために、最適を届ける

営業部
N.T

さりげなく、でも確かに支える仕事

管理部
R.O

挑戦と成長の毎日、それが私の仕事。

管理部
S.S

掲載開始:2025/01/27

中央ベニヤ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

中央ベニヤ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)