これが私の仕事 |
失敗を糧に成長できる仕事です 決められた時間にご入居者さまの居室に訪問し援助を行っています。働き始めて間もない頃は、上手くいかないことや失敗もありましたが、その度に職場の先輩方は、「誰もが通る道だから」「気にしないで、これで同じ失敗はしなくなるね」と励ましの言葉を掛けてくれました。
時が経つにつれて、少しずつご入居者さまの小さな変化にも気付くことができるようになり、失敗を糧に成長できていることを実感し、毎日楽しく仕事をしています。そして、「ご入居者さまの命をお預かりしている」ということを常に意識して、仕事に取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お一人おひとりにあったサポートを見つける楽しさ 「あなたなんかには世話にならないわ」「男の人に手伝ってもらうなんておかしいわよ」と言われ、なかなか援助をさせていただけないご入居者さまがいらっしゃいました。その方の援助に入る度、また同じことを言われないか不安でしたが、ご本人さまの生活歴や好きなことを調べてコミュニケーションを積み重ねていくと、ある日、「今日はあなたなの、嬉しいわ」という言葉を頂くことができ、信頼関係を築くことができたと実感した瞬間、サポートをすることができできた嬉しさとやりがいを感じました。また、その方に適したサポートを見つけていく楽しさに気づきました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
『ふつうの暮らしを叶える』」という考え方に共感! 私はもともと介護業界に興味があり、ご入居者さまの要望や希望を叶えることができる会社に入社したいと思い就職活動をしていました。様々な会社を見る中で、当社の「本来あるべき自由な生活が奪われてしまっている方に『ふつうの暮らしを叶える』」という考え方に共感しました。
一番驚いたことは、お酒、たばこやペットとの同居などもご本人の意志が尊重されていることです。当社でなら、施設でも自宅のように暮らせる住まいの実現が可能であると確信しました。 |
|
これまでのキャリア |
2018年4月 新卒入社 そんぽの家S立川 配属
2019年7月 そんぽの家八王子小宮 異動
2021年3月 介護福祉士 取得
2021年4月 ケアコンダクター 就任 |