業種 |
福祉・介護
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/医療関連・医療機関/教育関連/外食・レストラン・フードサービス |
---|---|
本社 |
東京
|
リクナビ限定情報 |
---|
大学卒・ケアスタッフ | 201~300名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 2294名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 201~300名 昨年度実績(見込) 201~300名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、エントリーシート、その他 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし |
職種 | (1)【正社員】ケアスタッフ |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】ケアスタッフ
様々な施設で入居されているご利用者様の介助 |
応募資格 | (1)【正社員】ケアスタッフ
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月~2025年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】ケアスタッフ
北海道、岩手、宮城、秋田、山形、福島、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、福井、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島 備考:全国の各事業所 ・介護付きホーム ・サービス付き高齢者住宅 ・在宅介護サービス ・定期巡回サービス ・通所介護(デイサービス) など ※配属はご本人の希望とホームの状況等を考慮したうえで、決定させていただきます。 原則として、ご希望場所から通勤可能な範囲での配属となります。 |
勤務時間 | (1)【正社員】ケアスタッフ
【変形労働時間制】 実働時間(1ヶ月):平均170時間 備考:日勤) 9:00~ 18:00 夜勤) 17:00~翌10:00 ※そんぽの家の場合、16:00~翌10:00 早番) 7:00~ 16:00 遅番) 11:00~ 20:00 ※上記には休憩1時間が含まれております。 ※夜勤のシフトは2日分の勤務扱い、 夜勤明けの翌日は休日となります。 夜勤の際は休憩時間が2時間となります。 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※在宅事業(訪問介護など)勤務の場合は夜勤がない事業所がほとんどです。 |
採用ステップ&スケジュール | 2025年3月~
説明会&一次選考 ↓ 個別面接(複数回) ↓ 内々定 ※内々定後は個別にリクルーターがつき 面談や施設見学を始めとするイベントをご紹介します |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】ケアスタッフ
ケアスタッフ(介護福祉士) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:210,000円~257,800円 ケアスタッフ(資格なし) 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:177,000円~204,300円 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:185,000円~209,300円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】ケアスタッフ
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律特別介福手当:15,000円 備考: 精皆勤手当 6,000円 職務手当10,000円(一律手当に含む) 働きがい向上手当 4,000~10,000円(一律手当に含む) ※東京都居住支援特別手当 10,000~20,000円 特別職務手当・特別地域手当・特別夜勤手当・保育手当・時間外手当・休日出勤手当・通勤手当・夜勤手当・深夜勤手当・早朝夜間手当・年末年始手当など |
昇給 | (1)【正社員】ケアスタッフ
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】ケアスタッフ
年2回 備考:6月・12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】ケアスタッフ
月8日~10日 年間休日:110日 有給休暇:13日~13日 ※法定有給日数+3日 休暇制度:産前・産後休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:●各種社会保険(厚生年金、労災、雇用、健康保険)完備 ●退職金制度有 ●SOMPOグループならではの大きなメリット 大変お得な保険料で自動車保険および、火災保険に加入することができます。 ●社宅制度(住宅補助)(家賃の7割が会社負担) 引っ越し準備金10万円、5年間使用OK ※当社規定有り、配属先までの通勤が片道90分以上かかる方など。 共済制度:【レジャー&旅行&ショッピング】 ・宅配ビザから有名ホテルレストランまで最大50%オフ ・映画観賞券、各地のレジャー、美術館、博物館など最大65%オフ ・日帰り温泉最大60%オフ、宿泊最大80%オフ、宿泊補助制度、スポーツクラブ法人会員価格、カラオケ法人会員価格などあり 【共済給付金】 ・結婚・出産・お悔み・病気・けがなど、お祝い金・見舞金があります。 学びを支援:・資格取得支援制度 ・「通信教育講座」多様な講座を優待価格で受講可能です。 サポート制度:・ 「心の健康電話相談」 24時間365日看護師等の有資格者が電話相談に対応。匿名で利用できます。 ・「対面カウンセリング」 お近くの産業カウンセラーが対面でゆっくりとお話をうかがいます。 ※年間5回まで無料 子育て支援制度: ・保育料の補助 (お子さまが2歳までは月2.5万円、2歳を超え小学校就学の始期に達するまでは月1万円) ※その他条件については説明会時にご確認ください ・育児サービス利用補助 ・育児短時間勤務制度(お子さまが小学校3年生まで適用) ・産前産後休暇 ・育児休暇(お子さんが3歳になるまで3年間) ・妊娠期有給休暇5日 ・配偶者出産後有給休暇5日 ・子の看護のための休暇 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】ケアスタッフ 期間:6か月~9か月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】ケアスタッフ 期間:最長6か月 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年3月31日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - | ||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9.0年(2024年3月31日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 41.0歳(2024年3月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:業界初!現場と同じ環境で学ぶ「SOMPOケア ユニバーシティ」
SOMPOケアは自律的に学べる環境づくりに力を入れています。 企業内大学「SOMPOケア ユニバーシティ」では 介護やビジネスの知識を学ぶことができる講座が数多く開講され 23年度はのべ9,800名が受講!自身を成長させています。 また「オンラインキャンパス」も充実。 いつでもどこでも、講座や動画で学ぶことができる仕組みが整っています。 新卒社員においては、入社時に6か月間の研修があり、未経験でも安心! 本社や現場の先輩社員が、手厚くサポートします。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:●資格取得を積極的に支援!
介護に関する資格取得支援制度が充実しています。 ・入社時研修で、実務者研修資格を取得できます!(無料・勤務扱い) ・介護福祉士取得のための対策講座や、取得お祝い金があります ※新卒向けの講座もあり、同期と一緒に頑張ることができます 「北海道・東北・北陸・北関東エリア、または在宅介護事業所」への 勤務を希望される方は、入社までに「介護職員初任者研修」の取得をお願いしています。 取得支援制度もありますので、ご安心ください。 ※介護福祉士やホームヘルパーの資格をお持ちの方は、取得不要です。 ●SOMPOケア ユニバーシティ 各種講座を活用可能! ・専門性をもっと高めたい ・ビジネススキルを身に着けたい ・新しいキャリアに挑戦したい ・著名人の話を聴いて勉強したい など、さまざまなニーズに応える講座を、数多く開催しています。 ●社内インターン制度 入社5年目以内の社員限定で、本社の仕事体験ができるインターンを実施中! 企画力や発想力、プレゼン力を伸ばすことができます。 ぜひとも挑戦してください! |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:迷ったこと、困っていること、相談できる環境が充実しています。
●年齢の近い先輩社員が担当につき、困りごとや悩みなど気軽に相談できます ●入社時研修中には「新卒育成」を専門とする社員にも相談できます ●上長との定期面談があり、自分のキャリアや目標を伝える機会があります。 お互いに理解し合える環境があります。 ●週1のアンケート調査や職場環境の問題など、 さまざまな悩みに対応する、専門の相談窓口があります 数多くの窓口があり、相談先を選ぶことができます。 ひとりで悩みを抱え込まない、開かれた組織づくりを進めています。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:キャリアヒアリング制度を通年で実施しています。
自身のやりたいこと、異動希望、保有資格・スキル等を申告できます。 また、上長との定期面談で、希望を伝えることができます。 SOMPOケアには様々な仕事、様々なキャリアがあります。 年に2回、社内公募を実施し、希望者を募ります。 SOMPOグループ全体の公募制度もあります。 仕事を通じて、やりたいことが明確になってきたら、ぜひチャレンジしてみてください。 |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 7.8時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 11.0日(2023年度実績)
全正社員対象、通年平均になります
|
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
【WEB説明会】説明会&一次選考 | ■イベント開催方針について
WEB 説明会を開催します。リクナビ上の「説明会・面接画面」から ご予約いただいた方に順次ZoomURL をご案内いたします。 2025年3月~ 説明会&一次選考 ↓ 個別面接(複数回) ↓ 内々定 ※内々定後は個別にリクルーターがついて 懇親会や施設見学を始めとする内定者向けイベントをご案内します |
---|
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年4月22日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。