これが私の仕事 |
医療系のプロジェクトに携わっています。 私は熊本支社で勤務しているのですが、そこで病院の電子カルテシステムの導入作業をしています。
お客さまとの綿密な打ち合わせをしながらの設計から始まり、その後の工程でも打ち合わせを繰り返して、様々な微調整をしながらの作業です。病院で使われている他のシステムとの連携も可能にしていきます。
システムが導入されてからの稼働後も、対応を行っています。
同じプロジェクトで、開発をすることもあります。
システムを大学病院向けにカスタマイズします。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客さまとの関わりが多く、やりがいが大きいです。 今の仕事は、エンドユーザとの関わりがとっても密です。
お客様の要望を聞き取って、しっかりと導入に反映していくことが必要です。
それだけに、1つ1つの声がすべて返ってくるという意味で大変な仕事ではありますが、
喜びの声も直接お聞きできるので、嬉しい経験をすることも多いです。
やりがいの大きい仕事だと思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
未経験でしたが、やりたい仕事ができました。 学生時代は全く関わりがなかった分野でしたが、医療系のシステムに携わりたいという
希望がありました。
NALGOには、私のやりたい仕事のできるプロジェクトがあることを知り、選びました。
未経験でも入社後にしっかり教育して頂けて、希望通りの仕事ができています。
また、少人数体系という点も魅力でした。
大手だと埋もれてしまうイメージですが、一人一人が責任感を持って仕事をしている
という意識が強いように感じました。
実際入ってからは、少人数の利点として、NALGOのフランクな人間関係のせいもありますが、直属の上司だけでなくもっと上にも気軽に意見を言える体制で、仕事しやすいと思っています。 |
|
これまでのキャリア |
新人研修後、すぐに希望通り今の医療系のプロジェクトに配属されて、現在3年目になります。 |