島田掛川信用金庫
シマダカケガワシンヨウキンコ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
信用金庫・信用組合・労働金庫
本社
静岡

先輩社員にインタビュー

小野優奈(22歳)
【出身】静岡産業大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業店での内務担当。
現在は内務担当として主に営業係が持ち帰った伝票の処理や住所変更の手続きなどを行っています。伝票の処理といっても税金の支払いや預金の新約・解約など多くのパターンがあり、毎日教えていただきながら行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
知識が身につくこと。
まだまだ教えてもらってばかりですが、少しずつ一人でできる事務処理が増えていきます。例えば預金についても最初は全くわからなかったです。商品や金融の仕組みについて理解してそれが業務で行えるようになったときにやりがいを感じます。金融機関ならではの知識も多く、研修や資格勉強を通して預金や保険などの知識が日々身についていると感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 静岡県での就職
まず、静岡県で就職したい・大学での学びが生かせる・誰かの人生にかかわれるという軸で就職活動を行っていました。その中でも信用金庫では地域のお客様と近い距離で相談に乗れると思い、地元で馴染みのある当金庫を志望しました。また、説明会に参加して経営理念や庫是を知って、お客様と地域と職員を大切にしている金庫だと感じ、職員の方とお話しした際も雰囲気の良い方が多く志望しました。
 
これまでのキャリア 内務担当(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動はつらいこともありますが、たくさんの企業を見ていろんな社会人と話して自分を考える良い機会となります。説明会やインターンで普段話す機会の少ない社会人と話すということを経験すると結果的に面接対策になったり、入社後も役立つ自分の力になると今思います。また、困ったときは周りの人にとにかく相談してみてください。周りの意見を聞いた上で自分の意見を持てると就職活動もしやすくなると思います。

島田掛川信用金庫の先輩社員

お客様の大切なご資産を取り扱う仕事

山田 淳大

信用金庫の後方事務、お客様のデータ整備の重要性!

堀尾 亜充

各種預金の新約や解約、出金入金の正確な手続き

戸田 瑛巴

信用金庫の後方事務。定期性預金のオペレーションや口振管理など。

松浦 杏純

企業の売上集金

上野 里誌

後方事務。営業さんが預かってきた新約・解約の処理

山田 菜奈

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

島田掛川信用金庫に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

島田掛川信用金庫に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)