島田掛川信用金庫
シマダカケガワシンヨウキンコ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
信用金庫・信用組合・労働金庫
本社
静岡

先輩社員にインタビュー

高橋 里佳(22歳)
【出身】常葉大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 内務 後方事務
後方事務で、住所変更や喪失届などの諸届、小切手などの事務処理をしています。小切手の処理ではとても大きい金額をデータ上ではありますが、自分が動かすことになるので少しの緊張と面白さがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
年金ふれあいデーでお客様とお話しできたこと
2か月に1回、年金ふれあいデーという年金を当金庫で受け取ってくださっているお客様に、プレゼントをお渡ししています。普段は後ろにいるためお客様とお話しする機会はないのですが、年金ふれあいデーの際には多くのお客様とお話しでき、直接感謝を伝えたり、また感謝の言葉をいただけたりするので嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 生まれ育った地域に貢献できる仕事ができるから
生まれ育った地元を、生活に無くてはならないお金の面から支え、力になっていきたいと考えていたため入庫を決めました。会社の利益よりも、お客様のことを第一に考えて提案ができるというスタイルは信用金庫ならではで、その点に惹かれたことも入庫の決め手になりました。
 
これまでのキャリア 内務 後方事務

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

ここだけは譲れないというような就職活動の軸をきちんと決めておくことが大切だと思います。説明会やインターンで先輩職員の方とお話ができる機会には、たくさん質問をして、自分なりの就活の軸を見つけることで、業界や職種も絞りやすくなり、志望理由も明確になっていくと思います。また、大学が支援してくれる面接練習や履歴書の添削などは積極的に利用していくと良いと思います。

島田掛川信用金庫の先輩社員

お客様の大切なご資産を取り扱う仕事

山田 淳大

信用金庫の後方事務、お客様のデータ整備の重要性!

堀尾 亜充

各種預金の新約や解約、出金入金の正確な手続き

戸田 瑛巴

信用金庫の後方事務。定期性預金のオペレーションや口振管理など。

松浦 杏純

企業の売上集金

上野 里誌

後方事務。営業さんが預かってきた新約・解約の処理

山田 菜奈

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

島田掛川信用金庫に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

島田掛川信用金庫に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)