業種 |
その他商社
農林/その他専門店・小売/各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
大阪
|
直近の説明会・面接 |
---|
【営業部】販売チーム | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 88名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、履歴書 |
職種 | (1)【正社員】営業部 販売チーム(2)【正社員】営業部 情報システムチーム(3)【正社員】管理部 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】営業部 販売チーム
生産農家とお花屋さんの橋渡し役としてルート営業をメインに、双方の要望に応えられるようマッチングを行います。 (2)【正社員】営業部 情報システムチーム データ入力他、社内の販売システムを支える中心として社内システムを管理。 (3)【正社員】管理部 社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりや組織改革、経営管理に必要な経理等、バックオフィス業務全般。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業部 販売チーム(2)【正社員】営業部 情報システムチーム(3)【正社員】管理部
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月~2025年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】営業部 販売チーム(2)【正社員】営業部 情報システムチーム(3)【正社員】管理部
大阪 備考: 大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2-7-70 |
勤務時間 | (1)【正社員】営業部 販売チーム(2)【正社員】営業部 情報システムチーム(3)【正社員】管理部
【変形労働時間制】 総労働時間(1週間):40時間 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
職種・仕事内容の詳細 | ▼ 営 業 部 ▼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【 販 売 チ ー ム 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 花農家から送られてきた「切り花」の値付けを行います。2020年に対面のセリは廃止し、すべてオンラインで完結。単価は、需要供給のバランスを考慮して決めていきます。 全国各地の生産者様から、お花をお預かりし、セリで販売。大手スーパー・量販店のフラワーショップや、街の花屋さんなどが参加されます。 花の種類に応じて担当を決めています。 例)バラ・カスミ担当など。 生産者の開拓も販売チームのメンバーのミッションです。お客様(生産者様)先に出向いた際は、近隣の農家さんにも、お声がけするよう心がけています。 業務割合は10分の1程度ですが、生産者の獲得は極めて重要な仕事です。また、農地を訪問し、生産者とお話をするのは、販売チームのメンバーには楽しみの一つとなっています。 「生産者である農家の方と心を通わせ、信頼いただけるよう取り組んでいます。私たちは、農家さんたちから販売を委託されているわけですから、高く売れれば、私たちへの評価も高くなります。逆に希望に沿わないケースもなくはないです。そのような場合は、農家さんの思いを理解し、対応していくように努めていかなくはなりません」。 これは、先輩談です。 ■□------------------------------------□■ 【 企 画 チ ー ム 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 海外輸出事業をメインに花のPR活動やCSR活動等を行います。また、YouTube、Facebook、Xなどソーシャルメディアで情報発信を行います。近隣の小学校へ花の教育(花))を実施するのも、企画チームのメンバーの仕事です。 その一方、海外での販売は主にアメリカで、ニューヨークなど都市部。現地の富裕層がお客様となります。企画チームのメンバーは2週間程度、現地に出張することも多いです。 また、全国の展示会への参加も企画チームのメンバーの仕事の一つです。 「SNSでの広報など、今までにない切り口、また新たな取り組みのアイデアを発信いただける人に期待しています。海外出張もあるため、英会話ができる方があれば好ましいですが、日本語オンリーという方でも大丈夫です。自分で考え、行動できる、自走タイプの人材をお待ちしています」。 新人さんへの先輩の期待度は大きいです。現在、このチームには6名が所属しています。 ■□------------------------------------□■ 【 情 報 シ ス テ ム チ ー ム 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こちらでは、プログラミングに抵抗のない方を求めています。業務は、農家や農協から送られてきた「花」の情報をシステムに入力するなどが主となります。 そのため、情報系出身の方でなくても、OK。文系出身者も問題なくスタートいただける内容です。基幹システムの運用や構築、アップデートなどにチャレンジいただくケースもあり。 業務の電子化には、今後も積極的に取り組んでいく予定です。現在、20名ちかいメンバーがこのチームで仕事をしています。 社内の販売システムを支える中心として社内システムを管理するのも、このチームのミッションの一つです。 ■□------------------------------------□■ ▼ 管 理 部 ▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バックヤードからスタッフを支えるのが管理部のミッションです。人事、総務、経理など。経理も簿記3級程度のスキルがあれば大丈夫。入社後、必要なスキルを手に入れていただいてもOKです。 指示待ちではなく、自ら課題を発見し、自身のスキル、またネットワークをもちいて解決に向けて努力できるような人に向いています。 人と話すのが好きな方、何事も粘り強くやり遂げられる方、行動力のある方、お待ちしています。 |
給与 | (1)【正社員】営業部 販売チーム(2)【正社員】営業部 情報システムチーム(3)【正社員】管理部
短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 月給:205,000円(一律手当含む) 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:225,000円(一律手当含む) 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:235,000円(一律手当含む) |
---|---|
手当 | (1)【正社員】営業部 販売チーム(2)【正社員】営業部 情報システムチーム(3)【正社員】管理部
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律調整手当:15,000円(固定給に含む) 備考: 調整手当の内訳 精勤手当 9000円 食費手当 6000円 -------------------------------- ・通勤手当 距離に応じた会社規定による。(上限3万円) ・扶養家族手当 ※配偶者1万円 他2000円 ・深夜手当、時間外手当 |
昇給 | (1)【正社員】営業部 販売チーム(2)【正社員】営業部 情報システムチーム(3)【正社員】管理部
年1回 備考:(7月) |
賞与 | (1)【正社員】営業部 販売チーム(2)【正社員】営業部 情報システムチーム(3)【正社員】管理部
年2回 備考:(7月、12月) ※業績に応じて特別賞与あり(年1回 7月) |
休日・休暇 | (1)【正社員】営業部 販売チーム(2)【正社員】営業部 情報システムチーム(3)【正社員】管理部
週休2日制(月8日以上) 年間休日:120日 備考: ・年末年始(5日間) ・リフレッシュ休暇(連続5日間の有休使用あり) ・フリー休暇制度(有休とは別に必ず取得してもらう年間12日の休暇を付与) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
待遇福利厚生: ・単身寮(希望して会社が認めた者) ・社宅(家族入居可) ・車通勤可(駐車場完備) ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金制度、 ・祝金制度(誕生日または結婚記念日)20,000円 ・社員食堂あり ・制服支給 ・中小企業退職金共済制度あり ・産休・育休制度あり ・団体生命保険 ・傷害保険加入 ・退職金制度 ・健康診断 ・再雇用制度 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】営業部 販売チーム(2)【正社員】営業部 情報システムチーム(3)【正社員】管理部 期間:3ヵ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2025年2月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:75.0%
3年以内女性採用割合:25.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 13.0年(2025年2月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||||||
研修 | あり:◇新入社員教育(新人研修3ヶ月有)
◇フォローアップ研修(2年目社員) ◇社員向けセミナー ◇若手社員向け勉強会 ◇社員向け生け花教室開催 など |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 8.0時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
過去実績あり、今年度取得予定社員あり ※保存のため1名としています。お手数ですが、該当される方の人数をお教えください。
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 |
屋内全面禁煙
ただし、「喫煙専用室設置」あり
|
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月11日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。