| 業種 | 外食・レストラン・フードサービス ホテル/旅行/福祉・介護 | 
|---|---|
| 本社 | 東京 | 
私たちは「美味しく、楽しく、健康に。」を理念に、食事を通じて人々の健康をサポートしている会社です。日本全国に109事業所(2024年1月1日時点)を展開し、ホテルの朝食やオフィスの社員食堂、介護福祉施設、学校給食など、さまざまな施設のニーズに合わせた食事を提供しています。また、衛生面の指導やコンサルティング事業も展開し、フードサービス全般に専門的な知見やサービスを提供しています。

私たちは、「食」を通じてさまざまなシーンで人々の健康と笑顔を支えている会社です。■ホテルや企業向けには栄養満点の食事や特別メニューを提供し、施設利用者や従業員の健康と満足度向上を目指しています。■ホテルやレストランでは、「食」に関する運営そのものをサポートし、地域の魅力を伝えるメニューやライブキッチンなど、お客さまに喜んでもらえるサービスの開発・提供をお手伝い。■介護施設では、食事を召し上がるお一人お一人の健康状態に合わせた食事を調理・提供し、食べる楽しみを感じていただけるよう努めています。■また、飲食店が安全な食事を提供できるよう、衛生管理面での指導やサポートも行っています。

当社の大きな事業の柱は、「ビジネスホテルの朝食」「従業員食堂」「高齢者施設向けサービス」の3つです。ビジネスホテルでは手作りの朝食にこだわり、季節のイベントメニューやオリジナルブランドなどもサポート。お食事を楽しんでいただける工夫を凝らしながら、一日を元気に過ごしていだけるよう応援しています。社員食堂では栄養バランスを考えた健康的な食事を提供し、健康面でのサポートを通じて、より良い業務環境づくりを支援。高齢者施設ではお一人お一人の好みや状況に合わせた食事を提供し、心も体も満たしていただきたいと考えています。また、食の安全を第一に考え、食材の調達から調理、提供まで徹底した管理を行っていきます。

社員一人ひとりの「やってみたい!」という気持ちを大切にし、それを実際に実現できる社風です。裁量を持って活躍できる風土があり、例えば学生食堂で受験生を応援するメニューを考えたり、高齢者施設で一緒にお菓子作りを楽しんだり。栄養やコストなど専門的な知識も身につけながら、楽しく成長できる環境です。また、全国100以上の事業所でさまざまな事業やサービスを行っているので、管理栄養士や調理師などの資格を生かすことも、資格に関係なくアイデアや行動力で新サービスを生み出すことも、いろいろな活躍が可能! 研修など成長をサポートする体制も充実しているので、目標に向かって意欲的に取り組むことができる会社です。
| 事業内容 | ・宿泊特化型ホテルの朝食レストラン運営業務 ・ホテル、企業の従業員食堂などの食堂運営を中心とするフードサービス業務 ・介護施設等の給食サービス業務 ・レストラン等の料飲施設における衛生指導およびコンサルティング業務 ・衛生、防災関連商材の販売 | 
|---|---|
| 設立 | 1997年1月 | 
| 資本金 | 5000万円 | 
| 従業員数 | 987名 (社員 141名 パ-ト・アルバイト837名) ※2024年1月1日現在 | 
| 売上高 | 32億3635万円(2023年9月期) | 
| 代表者 | 代表取締役社長 峠 幸久 | 
| 事業所 | 【本社】 東京都中央区日本橋小伝馬町10-1 【大阪支社】 大阪府大阪市中央区瓦町4-2-14 京阪神瓦町ビル7階 【事業所】 全国109事業所(2024年1月1日時点) | 
| 沿革 | 平成9年1月 設立 | 
| ホームページ | https://sendan-ltd.jp/ | 
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。