森永デザート株式会社
モリナガデザート

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

森永デザート株式会社

森永製菓グループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
本社
佐賀

私たちはこんな事業をしています

当社は、業界大手の森永製菓株式会社が全額出資して設立された冷菓専門の生産会社です。
長年にわたって多くのお客様に愛される森永ブランドのアイスクリームをはじめとする冷菓商品の生産を担う
森永製菓グループの一員として安定した事業の成長と発展を続けています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

森永ブランドの商品づくりを西日本で担う!森永製菓グループ企業

私たち森永デザートは、1980年に森永製菓が販売するアイスクリームの西日本地区の生産拠点として設立された会社です(森永製菓グループの中で最西端に位置する生産拠点です)。創業以来40年を超える信頼と技術力をもとに、皆様に安全・安心な商品提供を行っています。社会が大きな影響を受けたコロナ禍からそれ以降においても順調に生産量を拡大しており、業績は増収増益の安定成長を継続しています。森永製菓グループが、世代を超えて愛されるすこやかな食を創造し続け、世界の人々を未来につなげるように森永デザートもそのグループの一員として『永続的に信頼される事業所』を目指しています。

事業・商品の特徴

主力商品はお馴染みのチョコモナカジャンボや板チョコアイスなど

業界有数の設備と食品安全マネジメントシステムの国際規格「FSSC22000」に沿った生産管理体制を誇る本社工場では、森永ブランドを代表する数々の商品を生産しています。主力商品は、皆さんもご存知の「チョコモナカジャンボ」「板チョコアイス」「パリパリバー」「サンデーカップ」「アイスボックス濃い果実氷」など。安心・安全でおいしい食の提供を追求するパイオニア精神と長年培ってきた高い技術力を駆使し、徹底した品質管理のもとお客様に信頼していただける商品を日々生産しています。

社風・風土

平均年齢36歳の若い職場!年間休日121日でプライベートも充実!

衛生管理が徹底された明るく清潔な本社工場では、20代・30代の若手を中心に200名を超える従業員が活躍中。全員がチームワークとコミュニケーションを大切に、楽しく、のびのびと仕事に取り組む職場は、いつも元気な挨拶や声が飛び交う明るい雰囲気です。先輩や後輩ともお互いに気軽に対話できるので職場の人間関係も良好!陸上同好会やボランティアサークルなど、社内クラブ活動も盛んに行われています。また食品業界の安定性はもちろん、森永製菓グループならではの充実した待遇・福利厚生も当社の魅力!お休みも年間休日121日で、オンとオフのめりはりをつけて仕事とプライベートをしっかり両立できる環境です!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

森永アイスクリームの製造に携わる技術職(冷菓製造・包装)としてご活躍いただきます。
まずは製造グループにて原料の供給や機械の操作、検品、箱詰めなど
製造ライン・包装ラインに付随する業務に取り組むことからスタート。
業務経験を積んで、将来的にはラインやチームのリーダーポジションを担っていただきます。

会社データ

事業内容 冷菓製造業(森永アイスクリームの製造)
設立 1980年(昭和55年)1月
資本金 4億5000万円
売上高 87億6300万円(2024年3月実績)
従業員数 291名(2025年4月時点)
代表者 代表取締役社長 中木 秀信
事業所 本社(佐賀県鳥栖市藤木町字若桜5-2)
企業理念 『おいしく、たのしく、すこやかに』

森永製菓グループの企業理念は、「使命、目指す未来、大切にする想い」で構成されています。社会に対してどのように貢献していくのかを表明した「わたしたちの使命」、将来に向けてこうありたい、と考える5つの姿を表現した「わたしたちが目指す未来」、そして、創業から100年を超える歴史のなかで育み、これからも揺るぎない信念としていく「わたしたちが大切にする想い」。この企業理念を一言で表したものが、コーポレートメッセージ『おいしく、たのしく、すこやかに』です。
沿革 1980年1月
森永デザート株式会社 福岡市に設立

1985年5月
会社を現在の佐賀県鳥栖市に移転

1987年4月
販売部門を森永製菓へ委譲

1998年1月
HACCP認証取得

2001年1月
ISO-14001認証取得

2002年10月
グレーシャーライン導入

2008年5月
ICE BOX 濃い果実氷設備導入

2015年12月
ベストエコオフィスTOSU 認定

2018年4月
FSSC22000認証取得

2022年2月
急冷スパイラル設備 更新

2023年2月
BTライン導入

2024年7月
新事務厚生棟 竣工

2024年10月
鳥栖市ゼロカーボン推進パートナー 認定

連絡先

〒841-0048
佐賀県鳥栖市藤木町字若桜5-2
【TEL】0942-85-3322/事務部 新卒採用担当
【URL】https://morinaga-dessert.jp/
掲載開始:2025/05/22

森永デザート株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

森永デザート株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)