| これが私の仕事 |
電源及び照明機器の営業。既存顧客の深耕と新規開拓を行っております。 私がメインで販売している商品は、検査で使用されるLED照明です。国内にも競合メーカーが多く、非常に厳しい状況ですが、その中で自社の強みを活かし、日々営業活動を行っております。先輩から引き継いだお客様はもちろんのこと、HPや展示会で見つけたお客様へ訪問するところから始まる、新規開拓も行っております。自分で見つけてきたお客様で受注に繋がった時の喜びは格別です。 |
| |
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
数万円の単価の製品で、1千万円/年の売上のお客様を新規開拓しました。 3年程前に展示会で見つけたお客様へ新規訪問し、ちょうど照明のリニューアル検討を開始されたタイミングで、当社にも検討のチャンスを頂きました。製品単価が数万円の製品で、このお客様の年間見込み売上額は1000万円あり、何としても御採用頂くのだという強い気持ち・情熱を思って、営業活動を行いました。と言いますのも、今まで私の所属する西日本営業所では、単発案件が多く、安定した売上に繋がる、リピート顧客が少なく、課題となっていたからです。そういった状況もあり、非常に重要な案件の一つとして、上司、他部署の方々のバックアップを頂き、3社ほど競合がおりましたが、当社の製品を御採用頂くことができました。 |
| |
| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
メーカーであること、中小企業であることが決め手でした。 当社に内定を頂くまで、全く違う業界の営業職を希望しておりました。その業界はBtoCの業界でしたので、不定休でした。ですが、人生設計の中で、土日が休みというところが重要だと考え、また自社製品のあるメーカーで働いでみたいという気持ちが芽生え、再度活動を行う中で、当社に出会いました。当社は中小企業ということもあり、若手でも実力があれば評価して頂け、昇給・昇格もしっかりとできるというところも魅力の一つでした。実際私が就職活動で当社を訪問した際の、取締役、製造部長は40代、30代の方でした。大手企業にはない魅力を感じ、入社を決めました。 |
| |
| これまでのキャリア |
製造での研修(3ヶ月)→営業(2年)→販売促進(2年)→営業(現在) |