業種 |
ガス
住宅/建設/設備・設備工事関連 |
---|---|
本社 |
奈良
|
【大学卒】ガス機器の定期点検・修理及び販売スタッフ | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 10名以下 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、エントリーシート、履歴書 |
その他の ポイント |
ノー残業デー、女性役員在籍、転居を伴う転勤なし、副業可、いろいろな職種を経験できる |
職種 | (1)【正社員】営業系 総合職★大阪ガスサービスショップ(2)【正社員】営業系 総合職★リフォームアドバイザー(3)【正社員】事務系 一般職★大阪ガスサービスショップ |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】営業系 総合職★大阪ガスサービスショップ
【大阪ガス】取引のある既存のお客様宅を訪問し、ガス機器等の定期的な点検・修理や、新しいガス機器の提案・販売をしていただきます。「大阪ガス」のスタッフとして、お客様宅を訪問します。 (2)【正社員】営業系 総合職★リフォームアドバイザー メインのお仕事は、反響営業・企画営業と現場管理を行うことです。 該当エリアに対しHPやチラシ等の企画をもとに販促施策を行い、反響のあったお客様に対してリフォーム商材をご提案いただきます。 (3)【正社員】事務系 一般職★大阪ガスサービスショップ メインのお仕事は、大阪ガスサービスショップでの電話受付と発注業務などの事務です。地域のお客様が一番最初に接するスタッフが電話受付になり、笑顔で丁寧に対応することが求められます。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業系 総合職★大阪ガスサービスショップ(2)【正社員】営業系 総合職★リフォームアドバイザー(3)【正社員】事務系 一般職★大阪ガスサービスショップ
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】営業系 総合職★大阪ガスサービスショップ(2)【正社員】営業系 総合職★リフォームアドバイザー(3)【正社員】事務系 一般職★大阪ガスサービスショップ
奈良 備考:高の原オフィス(奈良市右京1‐3‐1)/西ノ京オフィス(奈良市西ノ京町151) |
勤務時間 | (1)【正社員】営業系 総合職★大阪ガスサービスショップ(2)【正社員】営業系 総合職★リフォームアドバイザー(3)【正社員】事務系 一般職★大阪ガスサービスショップ
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:30 備考:毎朝朝礼8:20~※10分間は所定外労働時間として計算します |
職種・仕事内容の詳細 | (1)営業系 総合職★大阪ガスサービスショップ
当社は、関西で知名度の高い「大阪ガス」の業務を担っています。皆さんがお引越しの時に手続きをした「ガスの開閉栓」の作業や、ガス機器の定期点検などで、お客様のご依頼を受けてご自宅を訪問します。「大阪ガス」の名前に信頼を寄せてくださるお客様は、住宅に関する様々なお悩みを相談してくださいます。私たちは、そのお悩みに応じた商品やサービス・修理の提案を行い、解決へと導きます。お客様の「ありがとう」を直接いただける、やりがいのある仕事です。 入社後は大阪ガスの研修を受けて、業務に必要な知識や技術・免許などを取得していきます。慣れてきたら、先輩社員に同行して仕事の流れや、お客様のお宅にて行う作業などを覚えていきます。先輩社員も同じように未経験からお仕事を覚えていきました。少しずつ扱える商品やサービスの幅を広げながら、いずれはあらゆる住宅のお悩みに対応できるようになります。 (2)営業系 総合職★リフォームアドバイザー 当社はガスのお仕事だけでなく、地域のお客様の住宅のお悩みを解決しています。そのため、ガス機器以外の様々なリフォームのお仕事を請け負っています。お客様の要望をもとに現場調査や採寸をし、見積りなどを作成します。プランや商品などをお客様に提案して、契約をいただきます。契約後は、社内職人や協力業者の手配などを行い、現場での工事がスムーズにいくように最後まで管理をしていただきます。 初めは、先輩社員同行やショールームでのロープレ研修、イーラーニング研修等を組み合わせ実務を学んでいただき、進捗や適性を鑑みてデビューに至ります。大阪ガスにはリフォーム関連の研修もあり、安心して業務を学んでいただけます。 (3)事務系 一般職★大阪ガスサービスショップ 当社は、関西で知名度の高い「大阪ガス」の業務を担っています。お客様がガス機器のことや住宅のことでお困りごとがあった際に、弊社にご連絡をいただきます。連絡手段は電話であることがほとんどです。その電話に出て内容をヒアリングし、エリアのサービスマンを手配するのが主な仕事になります。 電話対応をしながら社内の様々な資料作りやデータ入力などを行なっていただきます。電話応対の方法や、使用するシステムの説明などは「大阪ガス」の研修があるため、誰でも安心して覚えていくことができます。弊社の受付事務は女性スタッフが多く、みんなで声を掛け合って助け合いながら業務を進めています。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】営業系 総合職★大阪ガスサービスショップ(2)【正社員】営業系 総合職★リフォームアドバイザー
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:230,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:174,800円 固定残業代/月:55,200円/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 備考:通勤手当全額支給、販促手当(実績に応じて) (3)【正社員】事務系 一般職★大阪ガスサービスショップ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:210,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:193,000円 固定残業代/月:17,000円/10時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】営業系 総合職★大阪ガスサービスショップ(2)【正社員】営業系 総合職★リフォームアドバイザー(3)【正社員】事務系 一般職★大阪ガスサービスショップ
交通費全額支給 |
昇給 | (1)【正社員】営業系 総合職★大阪ガスサービスショップ(2)【正社員】営業系 総合職★リフォームアドバイザー(3)【正社員】事務系 一般職★大阪ガスサービスショップ
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】営業系 総合職★大阪ガスサービスショップ(2)【正社員】営業系 総合職★リフォームアドバイザー(3)【正社員】事務系 一般職★大阪ガスサービスショップ
年2回 備考:業績に伴い別途決算賞与の可能性あり |
休日・休暇 | (1)【正社員】営業系 総合職★大阪ガスサービスショップ(2)【正社員】営業系 総合職★リフォームアドバイザー(3)【正社員】事務系 一般職★大阪ガスサービスショップ
週休2日制(月6日以上) 有給休暇:10日~10日 ※有給休暇5日年度初めに指定(+5日付与※初年度) 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他福利厚生:インフルエンザ予防接種会社負担/禁煙支援制度/福利厚生サービス(ティーペック株式会社)/スポーツジム入会金補助/勤続表彰/会社企画の懇親会やイベントは原則個人負担無し/社員旅行(2年に1度)/結婚相談所入会金補助制度/国家民間各種資格取得支援制度 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】営業系 総合職★大阪ガスサービスショップ(2)【正社員】営業系 総合職★リフォームアドバイザー(3)【正社員】事務系 一般職★大阪ガスサービスショップ 期間:6か月間 |
■給与
(1)【正社員】営業系 総合職★大阪ガスサービスショップ(2)【正社員】営業系 総合職★リフォームアドバイザー 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:227,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:171,800円 固定残業代/月:55,200円/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 (3)【正社員】事務系 一般職★大阪ガスサービスショップ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:200,000円(固定残業代含む、一律手当含む) ※基本給:183,000円 固定残業代/月:17,000円/10時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
|
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | 36.0歳(2024年8月時点) | ||||||||||||
研修 | あり:新人研修あり | ||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 13.0時間(2023年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
---|
必要な資格 | 第一種普通自動車免許(ATのみでも可) |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月2日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。