株式会社プラネット・コンサルタントプラネット・コンサルタント

株式会社プラネット・コンサルタント

建設コンサルタント/インフラ/道路・橋梁/計画・調査・設計
業種 建設コンサルタント
本社 石川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術部
山越 彩香(23歳)
【出身】石川工業高等専門学校  環境建設工学専攻科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 先輩の元で、業務全般にチャレンジしています。
1年目なので、先輩が担当している案件の補助として、CADで図面作成をしたり、打合せに同行したりしています。
初めてのことばかりですが、図面の大元を先輩が作成し、細かい部分を支援を受けながら自分で作成しています。
本当に風通しの良い会社で、先輩に聞きづらいことが無いので、安心して仕事ができます。
サポートを受けながらではありますが、現在関わっている案件は、道路横の水路を変えるための図面作成や、トンネルや橋梁補修の設計等、様々です。
どれも大切なインフラにかかわるものなので、とてもやりがいを感じています。
後々は固定の担当になるものだと思いますが、1年目なのでどんな案件にもチャレンジして、できることを増やしていきたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
業務のメイン部分までチャレンジさせてもらえた時!
入社して新人のうちは雑用しかできないと思っていたのですが、業務のメイン部分まで挑戦させてくれることがあり、それがとても嬉しいです。
「こんな大事なもの、自分が図面を描いて大丈夫かな?」と思うようなものも、早くから任せてもらえました。
もちろん初めてなので、とても時間がかかってしまったのですが、先輩から急かされたりせず、きちんとできるまで見守ってくれました。
修正点も、絶対に先輩が自分で修正したほうが早いのに、手書きでアドバイスを頂けて、私が手を動かしながら、完成まで学んでいけるようにサポートしていただけました。
2年目以降は、きっと自分の力だけでやっていくことも増えると思うので、今やっている業務をしっかり理解できるよう、頑張ります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の知識が活かせることと、会社・社員さんの雰囲気が素敵だった
私が就職したいと思っていた会社の条件は、石川県内で働けることと、専門の知識が活かせることでした。
その軸で企業探しをしていたのですが、条件に当てはまるだけでなく、会社見学、面接すべてで雰囲気がいいなと感じた会社が当社でした。
採用担当の方が面接のときに一緒にいてくださって、たくさん寄り添ってもらえたり、会社見学の時も、社員の皆さんがたくさん声をかけてくださったりと、表面的じゃない雰囲気の良さが印象的でした。
面接も圧迫感が一切なく、明るい雰囲気で素直に自分を出せたので、就職を決めました。
入社後も印象の変化はなく、なんでも質問しやすくのびのびと働けています。
 
これまでのキャリア 入社→技術部(1年目)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

なるべく早く動くことが大切!自分が本当に何をしたいのかを早い段階で見極めて、いろんなところから情報収集することも大切ですし、実際に会社に足を運ぶことで分かる雰囲気もあるので、ぜひ足を動かしてみてください!

株式会社プラネット・コンサルタントの先輩社員

何度もやり直した図面を仕上げると達成感を感じます!

技術部
森 涼花
大原簿記法律観光専門学校 総合ビジネス科

点検・調査業務を通して、土木構造物について勉強中

技術部
木澤 卓馬
金沢工業大学 工学部 環境土木工学科

先輩の下で、橋梁点検や法面点検、照明設計など幅広い業務を勉強中です。

技術部
大谷内 悠妃
金沢市立工業高等学校 土木科

橋梁点検業務の書類や図面作成をしています

技術部
中村 虎次郎
石川県立翠星高等学校 総合グリーン学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる