株式会社プラネット・コンサルタントプラネット・コンサルタント

株式会社プラネット・コンサルタント

建設コンサルタント/インフラ/道路・橋梁/計画・調査・設計
業種 建設コンサルタント
本社 石川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術部
中村 虎次郎(20歳)
【出身】石川県立翠星高等学校  総合グリーン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 橋梁点検業務の書類や図面作成をしています
先輩に教わりながら橋梁点検業務の書類作成の補助をしています。

橋梁点検業務は公共性が高く、地域の安全にとって非常に重要な仕事です。
チームで動いているので、他の誰が見ても分かりやすく見やすいように、
丁寧に書類や図面の作成を行っています。

分からないことは先輩に質問しながら、すっきりと分かりやすい図面の作成を
心がけています。学生時代に習ったことを活かせる場面も多いですし、
先輩に教えてもらって、さらに知識が増えていくことが嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
今まで教わったことをしっかりと活かした仕事ができたこと
入社して5か月程経ったとき、橋梁点検業務の資料作成を任せてもらえることになりました。
今までも自分1人で資料を作成することはありましたが、ミスをすることもありました。
この時も先輩からたくさんアドバイスをもらいながら作成しました。

出来上がった資料は、先輩から「よくできている」と褒めてもらえて嬉しかったです。
これは、先輩からのアドバイスである、
・「誰が見ても分かる図面」を意識すること
・見る人が理解しやすい説明の順番、言葉選びを大切にすること
に気をつけて作成できたからだと思います。

今先輩に教わっていることは、今後仕事をしていく中で
基本的でとても大切なことだと思うので、しっかりと身につけていきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 年齢関係なく何でも質問しやすい雰囲気や、人間関係が魅力的だったから
高校で土木の勉強をしていたため、それを活かせる仕事をしたいと思っていました。

学校の求人票で当社を見つけ、見学訪問しました。複数の企業に見学に行った中で、
当社の先輩社員から「関係者との連携がうまく行ったときに仕事のやりがいを感じる」
と聞き、仕事で関わる人を大切にしている様子に惹かれました。
また、職場全体の雰囲気も良く、当社を受けようと決めました。

実際に入社した後も、最初の印象通り人間関係が良いと感じます。
会社の先輩は自分にとっては年齢の離れた方が多いですが、
分からないことは何でも教えてもらえて、自分からも質問しやすいです。
 
これまでのキャリア 当社へ新卒入社後、技術部に配属。(現職)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のできることを考えてしっかりと努力すれば、いい就活ができると思います。
自分は人と話すことは苦手だったので面接が心配でしたが、あいさつや礼儀作法など、
準備できることは準備や練習をして挑むことで、希望の会社に就職できました。

株式会社プラネット・コンサルタントの先輩社員

先輩の元で、業務全般にチャレンジしています。

技術部
山越 彩香
石川工業高等専門学校 環境建設工学専攻科

何度もやり直した図面を仕上げると達成感を感じます!

技術部
森 涼花
大原簿記法律観光専門学校 総合ビジネス科

点検・調査業務を通して、土木構造物について勉強中

技術部
木澤 卓馬
金沢工業大学 工学部 環境土木工学科

先輩の下で、橋梁点検や法面点検、照明設計など幅広い業務を勉強中です。

技術部
大谷内 悠妃
金沢市立工業高等学校 土木科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる