みなさんこんにちは!
株式会社共栄舎の採用担当です。
今回のブログは、我らが明石社長からのご挨拶です!!
前回のブログで「優しさの中に熱さを秘めている社長」とお伝えしましたので、ぜひその想いを感じ取っていただきたいです!
では社長、お願いします!
* * *
就活生のみなさん、初めまして。
株式会社共栄舎の代表取締役社長 明石 眞佐臣です。
私たちは、共に“脳の汗”をかける第二創業期を創る人材を求めています。
皆さんもご存知の通り、日本を代表する超大手企業ですら破綻しうる時代となり、企業規模や業界だけで“安定”と判断できる時代は終わりを告げました。
これまではモノづくりにおいては「メイドインジャパン」はゆるぎない信頼性があったものが、中国を初めとして、東南アジアでも設備があればある程度の品質が保たれたモノづくりが出来る様になり、品質だけで勝負できる要素も少なくなってきました。
また、3Dプリンタや3DCADの標準化により、これまで以上に手軽で、そして今まで以上に早くモノを作りだし、エンドユーザーに直接販売できる様にもなりました。まさに“本当に良い製品”を“本当に望んでいるユーザー”に届けなければ淘汰されてしまう時代といっても過言ではありません。
そんな時代を生き抜くために企業として最も大切なことは、AIに取って代わられることのない「人間としての力(自律・自立・自責)」と新製品の開発といった「知恵の生産性」の最大化に注力し付加価値の高いモノづくりを行うしかありません。
これからはただ与えられた課題に取り組むだけではなく、会社としてさらなる前進を目指し、自らアグレッシブに挑戦していく挑戦型組織へと変革していく必要があると考えています。
「ひとひねりのアイデアを武器に、脳の汗をかける」チャレンジ精神豊富な方。是非共に次の時代を創りましょう。
* * *
次回は…当社の公式キャラクター「●●マン」についてです!お楽しみに♪