株式会社 田原屋タワラヤ

株式会社 田原屋

パシオス(総合衣料専門チェーン)/アパレル/商品企画/販売/販促
業種 専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/専門店(複合)/その他専門店・小売/商社(繊維製品)
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

商品部(バイヤー)
井上 唯
【出身】人間社会学部 人間環境学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 プレッシャーとやりがいの同居する大きな仕事
大きな予算を預かり、全店舗、会社の売上を担っているという責任感は大きなプレッシャーです。しかし、自分で全店舗の品ぞろえを決められる、自分の商品で売り場を作れることは大きなやりがいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の企画した商品が店頭に並んだ時の感動!
靴部門のアシスタントバイヤーをしていた頃、ようやくバイヤー業務にも慣れ、自分だけで商品企画を任されるようになりました。
最初は手探りでしたが、マーケットリサーチをしたり、メーカーさんとの商談を重ねていくうちに自分で作りたいものが明確になってきました。
試行錯誤の連続で、苦労も大きかったですが初めて自分で手掛けたオリジナル商品が売り場に並んだ時の達成感は今でも忘れません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 新しい物好きで負けず嫌いな自分の性格にマッチ!
若手でもやる気があればバイヤーを任せてもらえる点に惹かれました。
私は新しいものが好きで、負けず嫌いな性格です。流行やニーズの変化が激しいファッション業界では、新しいことや物に興味があること、そして自分の選ぶものに自信を持てることは強みであり大切なことだと思っています。
 
これまでのキャリア 店舗勤務(1年)→ディストリビューター(1年)→靴部門アシスタントバイヤー(2年)→ランジェリー&ファンデーション バイヤー(現職)

この仕事のポイント

職種系統 バイヤー
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の好きなことや興味のあることに、仕事で関われることは素敵なことです。
ぜひ、恐れず自分の好きなことにチャレンジしてください。

株式会社 田原屋の先輩社員

当社の店長は店舗運営全般を管理します!

苅込 修太郎

商品を駆使し売れる店舗をつくる

販売部(店長)
岩崎 未和

従業員がいてこその店長

尾谷 栄祐

華やかと地味さを持ち合わせた仕事

芥生 優衣

選びやすく、買いやすい売り場作り

霜田 知沙

「好き」を仕事に出来る楽しさとやりがいを強く感じる仕事

伊藤 淳

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる