吉村建設工業株式会社
ヨシムラケンセツコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建設
本社
京都

先輩社員にインタビュー

土木部
中村 明可(24歳)
【出身】奈良県立大学  地域創造学部 地域創造学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 日々新しいことを知れる仕事
施工管理の仕事は、現場の安全管理・写真撮影・測量といった現場での業務、書類作成などの内業まで多岐にわたります。現場ごと・工種ごとにも使用材料や機械・施工方法・品質管理の方法などが違うため、必要とされる知識も多いです。そのため、日々新たなものを見て、知ることができます。
また、発注者・協力会社の方々とのコミュニケーションも私たちの重要な仕事であり、話をする中で新たなことを知ることも多いです。必要とされる知識が多く大変という面もありますが、飽きることのない毎日を送っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
測量はやりがいと責任感がある仕事
これまでの現場では、やる機会があまり多くなかったのですが、現在担当しているスポーツパークの現場では、仕上がりの高さや構造物の位置出しなど、測量を頻繁に行います。経験が少ないので、合っているのか不安に思いながら図面と現場を見比べて計算していきます。そのように、苦労して自分が出した高さや位置に構造物ができていくところを見たときに嬉しく感じます。
職人さんたちは私の出した高さや位置をもとに施工を進めていくので、自分の間違いが施工に大きな影響を与えるという責任感はありますが、同時にやりがいも感じられる仕事だと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やっぱり人間関係が一番
上司や先輩方の人柄や雰囲気、社内の人間関係が良いところが魅力だと感じます。面接や現場見学の際、「~が苦手」「土木の勉強をしていなくてもやっていけるのか不安」など、私がネガティブな発言をしたとき、全員が「~だから大丈夫」と言ってくれました。誰と話をしてもそのような肯定的な答えをくれるので、社風としてそのようなポジティブな考え方が根付いているように感じました。
入社後も分からないところを質問すると、一つひとつ丁寧に教えてくれるので、覚えることが多くて大変ですが着実に知識をつけることができているように感じます。
 
これまでのキャリア 入社して2週間の研修後、3つの現場を経験しました。
配水管の布設替工事・学校のグラウンド改修の現場に携わり、現在は公園のスポーツパークを整備する工事を担当しています。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な企業のインターンシップや現場見学に行って、社員の方々と話をしてみてください。同様の仕事をしている会社はたくさんありますが、そこで働く人によって居心地は変わるので、自分に合った社風や価値観を持つ人が働く会社を探してみてください。

吉村建設工業株式会社の先輩社員

工事写真の撮影で大苦戦

建築部
中島 龍之介

現場監督として京都のまちづくりに携わる(+新技術への挑戦)

土木部
筒井 史弥

経験を積んで成長中。

建築部
中谷 拓斗

現場の施工管理や積算をしています

建築部
畑 なつみ

お客様の要望をカタチに

建築部
榊原 由紀

現場の「監督」を担っています

土木部
波多野 宏紀

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

吉村建設工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

吉村建設工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)