南日本くみあい飼料株式会社ミナミニホンクミアイシリョウ

南日本くみあい飼料株式会社

JA全農グループ,JA鹿児島県経済連グループ,JA宮崎経済連グループ
業種 農林
食品/その他製造
本社 鹿児島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

志布志工場 第二製造課
南  陸太(27歳)
【出身】福岡大学  法学部 経営法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 鹿児島の強みである畜産業に携わる仕事で地域に貢献したい
地域に貢献できる仕事を考えていたところ、真っ先に思い浮かんだのが畜産業でした。
また、父もJA関係に勤めているため入社を決めました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
常に生産者のことを考えながら、誠実に仕事をすることが大切
私たちが製造した飼料を食べて育った和牛が、昨年開催された全国和牛能力共進会で様々な賞を獲得したニュースを見たときは、嬉しく励みになりました。
これからも安全で良質な飼料製造に取り組んでいきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働きやすい職場環境
20代、30代の若い社員も多く、職場は活気に溢れています。
また、上司、先輩方が優しく指導してくれるため、働きやすい職場環境になっています。
福利厚生が、しっかりしているところも魅力的です。
 
これまでのキャリア 志布志工場 第二製造課(4年)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社当初は不安だと思いますが、入社したら上司や先輩方が優しく指導、アドバイスをしますので安心して下さい。
また、資格取得の機会もあるので自分の成長にも繋がると思います。
飼料、畜産の知識がない方でも安心して働ける職場になってるので、少しでも興味がある方は、一緒に働きましょう。

南日本くみあい飼料株式会社の先輩社員

配合飼料の製造業務

日向工場 製造課
坂元 駿也
宮崎産業経営大学 経済学部 経営学科卒

配合飼料の品質管理を行なっています!

谷山工場 品質管理課
中島 剣士
鹿児島大学 理学部 地球環境科学科

宮崎の農畜産業に様々な角度で関係

日向工場 管理課
川邊 一仁
別府大学 文学部 史学文化財学科

畜産王国である南九州で「くみあい配合飼料」を広めたい

本社 業務部 業務課 JA宮崎経済連駐在(肉用牛課)
瀬尾 康太
熊本学園大学 経済学部 経済学科

給与計算・福利厚生等の事務作業を担当しています!

本社 管理部 管理課
堀之内 綾
鹿児島大学 教育学部 家政専修

会社の労務管理や法務に関する事務仕事

本社 管理部 管理課
谷山 浩紀
麗澤大学 経済学部 経済学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる