一建設株式会社ハジメケンセツ

一建設株式会社

飯田グループ/住宅メーカー/施工管理/建築/不動産
業種 住宅
建設/建築設計/不動産/建設コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

施工管理職
高橋 陵
【年収】非公開
これが私の仕事 挑戦を応援してくれる風土がある。
工事現場での監督として、着工~完成までを管理するのが施工管理の役割です。「安全・品質・工程・原価」をしっかり管理することでスムーズに工事が進められるように調整を行います。自分で現場作業を行うのではなく、様々な人の間に立ち調整を行っていくので、とにかくコミュニケーションが大切な仕事。現場の方と丁寧に会話を重ねていけば、自然と信頼関係が築け、いい仕事に繋がっていきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
思い出のエピソード
はじめて自分がイチから担当した案件は今でも強く印象に残っていますね。初めての一人立ちということもあり大変だったことも、失敗したこともたくさんありましたが、一人でやり切った時の達成感は、今でも忘れられません。今でもその建物の近くに来た時は、ちょっと立ち寄ってみて、当時を思い出したりしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事のやりがい
やっぱり何事も問題が起きずに、スムーズに完成までもっていけた時は嬉しいですね。問題が起きないように調整するのが自分の役割でもあるので。あとは現場の方々との何気ない会話もすごく好きです。色んな経験を持った方の話を聞くのは勉強にもなるし、年代も様々なので面白いですね。
 
これまでのキャリア 施工管理職 / 主任(志木工事部)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

建築系の大学だったので、学んだことが少しでも活かせる業種で就職活動をしていました。
はじめは給与や福利厚生が充実していた点に興味を持ちましたが、説明会などで話を聞くうちに、施工管理として家づくりに関わりたいという想いが強くなりました。
説明会や面接で、たくさん質問してください!ミスマッチをなくして広い視野で就職活動に臨んでください。

一建設株式会社の先輩社員

関わる人みんなをハッピーにしたい。

渡邉 大祐

お客様の未来を一緒につくっていく。

関口 夏紀

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる