社会福祉法人くるみ会クルミカイ
業種 福祉・介護
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

障がい者支援施設 里山の家
太田 健一朗(30歳)
【出身】名古屋学院大学  経済学部 卒
【年収】450万円位
これが私の仕事 短期入所事業担当者、新人育成担当、人事業務、事務業務、利用者支援
対利用者さん向けには、短期入所事業や利用者支援の担当を、対社内向けでは、新人育成、人事業務、事務業務などを担当しています。
対社内向けでは、毎月、勤務時間内で若手職員を集めて検討会という会議を主催しています。若手職員の仕事での悩みや支援での困りごとの相談を聞けた時、そして本人に沿った適切なアドバイスができた時に、この会を開催し良かったと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者さんから「また太田さんが担当でよかった」と信頼していただけた時
入職2年目に、担当利用者さんから「また太田さんが担当でよかった」と言ってもらえた事です。持病の関係で言葉を聞き取るのが困難な利用者さんなのですが、先輩職員からの支援スキルや保護者様からの情報などを聞いた上で日頃から積極的なコミュニケーションを意識していた所、何を伝えたいのか分かる様になり意思疎通が取れていたからこそ信頼してもらえたのだと思います。
また、入職4年目では、担当ではない男性利用者さんが、里山旅行という年1の宿泊イベントから帰って来た時に、参加出来なかった自分にキーホルダーのお土産を買ってきてくれた事もありました。悩み易い利用者さんなので、前向きになる様アプローチしたり、持病で体の機能が衰え易いためマッサージ対応など続けていたおかげと感じました。現在もそのキーホルダーを使っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の仕事へ対するビジョンと一致していた。
「人の役に立つ仕事に就きたい」という気持ちがあり、福祉の世界に目を向けました。
自分の地元でもあるくるみ会は昔から知っており、気になっていたこともあり見学しました。
見学をした時の対応スタッフの接し方がフランクだったことと、知的障害の知識が無くても働きながら知識をつけていけば良いというスタンスに安心して入職を決めました。
 
これまでのキャリア 生活支援員(8年間)

この仕事のポイント

職種系統 その他公務員・団体職員
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大事な時期なので悔いのないように頑張ってください。
でも、悩み過ぎるととても辛くなってくるので、そんな時のためにアドバイスです。
いきなり能力を発揮できるスーパープレイヤーは存在しません。
なので、「自分に合う会社を見つける」と躍起にならずに、
「働いていく内に会社に馴染んでいくもの」と、少し楽天的な発想を持つと前向きになれますよ。

社会福祉法人くるみ会の先輩社員

利用者さんの日常生活のサポート

里山の家
兼松さん
日本福祉大学 子ども発達学部 心理臨床学科

知的障がいのある利用者さんの暮らしをサポートする

里山の家
石川さん
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

福祉施設生活支援員。知的障害者の方の生活を支える仕事。

障がい者支援施設 里山の家
杉田 清実
日本福祉大学 社会福祉学部

利用者さんの対応・個別支援計画の作成・棟内管理・事務業務

障がい者支援施設 里山の家
田崎 早也香
中京大学 社会学部

生活介護統括、余暇行事委員会、いしき棟・にしおA棟を担当しています

障がい者支援施設 里山の家
谷畑 潤
三重大学 人文学部法律経済学科

生活支援員として生活介護・入所のサービスを障害者の方に提供しています。

障がい者支援施設 里山の家
久世 茉由子
金城学院大学 人間科学学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる