有限会社南條旅館
ナンジョウリョカン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
ホテル
外食・レストラン・フードサービス/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/商社(インテリア)
本社
長野
残り採用予定数
2名(更新日:2025/06/25)

先輩社員にインタビュー

支配人
小宮山正力(31歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 オールマイティの何でも屋
宿泊前はホテル周辺の観光情報や交通についてのお問い合わせ対応、宿泊時はチェックアウト・チェックイン、売店の清算業務やお部屋へのアメニティ類の配達といったお客様と直接かかわる仕事に加え、宿泊後の清掃依頼書作成やレジ管理などの事務的な業務、宿泊プラン作成・イベント企画なども行っていただきます。
支配人になってからはシフト管理から、スタッフたちの相談にのったりすることも大事な仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
あなたに会いにまた来るよ
また泊りに来て下さったお客様が、小宮山さんに会いに来たんだよ!とおっしゃってくださったときは、うれしすぎて泣きそうになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人と話すのが好き!
小さいころから人と話すことが好きで、人の笑顔が見られる仕事がしたいことから、接客業に興味がありました。専門学校を卒業後、斎藤ホテルの採用を受けましたが、不採用。斎藤ホテルの姉妹旅館でもある南條旅館の鈴木支配人から、フロントをやらないか?という誘いを受けたことと、僕自身が長野県青木村の出身で、地元に貢献したいと思ったことから、南條旅館で働くことを決めました
 
これまでのキャリア 新入社員で入社し、フロント社員として経験を積み、フロントマネージャーとなる。
その後現在の支配人となり、日々勉強しながら現在に至る

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入りたてのころはフロントだけでなく、空き時間に食事の配膳や館内・浴場の清掃なども行いました。それらを経て、今のフロントの仕事を行っています。他にも、イベントの企画も行っています。「ちびっこ縁日」などがその一例です。
新たに入ってくださる方にもいろんな仕事を経験していただき、のちにわれわれと一緒にイベントの企画も行っていただきたいです!

掲載開始:2025/02/03

有限会社南條旅館に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

有限会社南條旅館に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)