山岡石材工業株式会社
ヤマオカセキザイコウギョウ
2026

山岡石材工業株式会社

石製品の製造/販売
業種
建設
本社
富山

私たちはこんな事業をしています

創業80年以上~北陸の石材業界トップクラス企業~

景気に左右されない業界で特許に裏打ちされた商品力も手伝い、事業を拡大してきました。

社員は家族だと考えています。
何かの縁で一緒に働くからこそ、全員が協力し合い頑張れる職場作りをしています。

当社は時代の変化に対応し、年々成長・発展して参りました。
さらに事業を拡大していくためには、若く新しい人財が必要です。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

景気に左右されない業界であるからこそ技術力を高め続けていく。

創業から80年以上、景気に左右されない業界で、特許に裏打ちされた商品力も手伝い、安定してじっくり事業を拡大してきました。誇りを持ち大切にしているのは品質。材質と丈夫な設計、そして仕上がりの素晴らしさがポイントです。私たち山岡石材はこれらの条件を満たす、原石の採掘から販売まで一貫したトータルシステムを採用しています。また、墓石施工に関しては下請け業者を一切使用せず、100%自社職人による施工を行っています。また、この実績を支え続けてきたのは、長く勤務して会社を支えてくれた社員の存在。20年以上働いている社員も多数いる歴史ある会社です。歴史と実績をベースに、会社の更なる成長を全員で目指していきます。

魅力的な人材

お客様、社内ともに信頼関係を築くことが求められます。

ご提案する墓石の価格は数十万円から数千万円のものまで多岐に渡ります。商品については、折込チラシやテレビCM、口コミでの反響が数多くあります。どの職種であっても、お客様や社内の仲間との信頼関係が求められます。墓石は一生ものの、大きい買い物。 だからこそ、この仕事は信頼関係が大切なのです。つながりを築き、「あなたのファン」を増やして下さい。製造現場での施工や設計、営業、どの立場や職務でも、「まずトライしてみる!」という姿勢で多くの経験を積んで、自ら考え、動ける人になって欲しいのです。

会社データ

事業内容 墓石等石製品の製造・販売

■富山・石川・福井で16拠点を展開中。
墓石だけでなく、社寺仏閣用石、建築石材、環境石材も手がけ、全国でも珍しい採石場を持つ石材企業です。
近年では、中国、インド、ヨーロッパからの輸入石も扱っています。

■採石から販売、加工まで社内一貫体制。
それぞれ職人がおり、石の保有数だけでなく、その加工設備・技術力にも定評があります。
創業 1933(昭和8)年
設立 1984(昭和59)年11月
資本金 1.000万円
従業員数 125名(2020年2月現在)
売上高 23億円(2019年9月実績)
代表者 代表取締役 山岡 弘之
事業所 ■本社工場
富山県高岡市福岡町下老子733
■営業部
本店営業部・富山営業部
■支店
富山西番店、富山山室店、富山婦中店、二上店、氷見店、砺波店、射水店、黒部店、羽咋店、白山店、小松店、志賀出張所
山岡石材の商品について ◆よいお墓とは、材質と丈夫な設計、そして仕上がりの素晴らしさがポイント。
これらの条件をみごとに満たす、原石の採掘から販売まで一貫したトータルシステムを採用しています。
また、墓石施工に関しましては下請け業者を一切使用せず、100%自社職人による施工を行っています。
熟練の技 品格を漂わせる重厚な設計、そして墓石がひび割れ・水もれしない熟練の加工技術こそ山岡石材の持ち味です。お墓の超高級技術と評価の高い『連続一体胴抜き工法』をはじめ、数々の先進技術を駆使してお墓のタイプもいろいろ。
さらに、どんなご注文にも応じられる最新の機械設備を誇っています。
選び抜いた最高級の品質 最近は外国産の墓石が多くなっていますが、お墓にはやはり私たちが生まれた国の石材を使いたいもの。
山岡石材では、福島県、長野県の当社採石場から産出する良質の御影(みかげ)石を主体に、石材の種類を豊富にとり揃えています。
いずれも堅ろうさ、光沢、粘りの“石の三要素”を備えた、最高級の材質を保持しています。
山岡が誇る大型設備とこだわる品質保証 NC石材加工機導入により、大幅な低コスト化実現に成功。
アフター・ケアは万全です。
それも、専門コンサルタントによる完璧な石の選定、熟練技術者による心をこめた手づくり加工があればこそ可能なサービス。
最新の設備と最高の技術で一歩先をゆく、山岡石材の“まごころシステム”です。
今、注目されているエンディング産業 少子高齢化・人口減少、内需型産業の市場は縮小しています。
そのような中、エンディング産業は、最も注目されている業界の一つです。
拡大されていく市場の中、どのように人生を終わらせていくか、終活は、
人生の集大成を飾る大事なテーマの一つとなりました。
終の棲家 人生を終わらせた後、安らかに眠っていただきたいと思います。また、
残されたご家族がお墓参りに行きやすいようにお手伝いします。
本当の終の棲家とは、お墓だと考えております。家族の絆を結びつけ
る象徴にもしていただきたいと思います。
山岡石材のCSR(社会的責任) 山岡石材は、地域の皆様に支えられ、支持され、ここまで発展してきました。
山岡石材は、大切な故人を偲ぶお墓参りを、もっと世の中に普及、浸透させ
ていきます。ご先祖様を想う気持ちを、家族の絆を結びつけることに繋げて
いきたいと思っています。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)