株式会社ISEKI Japan
イセキジャパン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ISEKI Japan

関東甲信越カンパニー
  • 正社員
業種
商社(機械)
機械/メンテナンス・清掃事業/その他商社/その他専門店・小売
本社
茨城
残り採用予定数
10名(更新日:2025/10/31)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

運転が好きというだけで一つのアドバンテージ

こんにちは、ISEKI Japan の採用担当です。

弊社の採用活動はまだまだ継続中なのですが、先日、一つの区切りということで内定式を執り行いました。

そういった場に限らないですが、内定者と話しているとよく
「今の内にやっておいた方が良いこととか、ありますか?」
などと質問を受けます。

その答えは相手によって様々なんですが、弊社で近年増えているパターンとしては、車の運転に慣れておいて欲しいということですね。
最近は普通免許を取らなかったり、取ってもペーパードライバーだったりする人が多いようです。

車を全く使わない場所で生活・仕事できるのであれば構いませんが、残念ながら弊社ではそうもいきません。
通勤にしろ仕事上の移動にしろ、車を使います。

今の内であれば自分のペースで練習ができると思いますので、例えば道の駅に買い物に行ってみるとか、楽しみながら経験を積んでもらったら宜しいかと思います。

私自身も学生時代はペーパードライバーでしたので入社直後は毎日ドキドキしながら通勤してましたが、慣れてくると、休日には自分の運転でそれまで行ったことのない場所に行ったりして楽しむようにもなりました。
車があると皆さんのプライベート面でもプラスになることは多いと思います。

なお、車が必要になるケースは弊社だけでなく他の企業でもけっこうあると思います。
そのような中で、車の運転をバリバリできる若手人材がいたら、それだけで一つのアドバンテージになるかと思います。
弊社だけでなく他社でも活きることだと思いますので、時間的余裕がある人は挑戦してみてはいかがでしょうか?




25/10/02 00:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

1営業所あたり平均5~6人

近年は休日について聞かれることが多くなりました

活躍している女性社員を紹介します

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

選考(5)

事業内容・会社概要(7)

社風・職場環境(9)

会社説明会(1)

就活アドバイス(3)

フォトアルバム

農業機械が使われているシーン(5)

最新の記事

25/11/01 00:00
2026年卒は年内で受付終了の見通し

25/10/09 00:00
実はこれもエッセンシャルワーカー

25/10/02 00:00
運転が好きというだけで一つのアドバンテージ

25/09/25 00:00
1営業所あたり平均5~6人

25/09/18 00:00
近年は休日について聞かれることが多くなりました

月別の記事

2025年11月の記事

2025年10月の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社ISEKI Japanに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ISEKI Japanに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)