株式会社ISEKI Japan
イセキジャパン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ISEKI Japan

関東甲信越カンパニー
  • 正社員
業種
商社(機械)
機械/メンテナンス・清掃事業/その他商社/その他専門店・小売
本社
茨城
残り採用予定数
10名(更新日:2025/08/29)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

むしろ質問してほしいと思ってます

こんにちは、ISEKI Japan の採用担当です。

会社説明会等に参加すると、おそらくどこの会社も学生さんからの質問を受け付ける時間があるのではないかと思いますが、皆さんはその時間をどのように利用していますか?
これは私の個人的な考えですが、あえて説明会では余白を残して皆さんに質問してもらうように意識してます。


いきなりこちらが全て話してしまうと、情報量が多すぎて整理できないでしょうし、聞くだけで満足してしまって質問が出にくくなってしまうように感じております。
そういう事態になると企業理解が中途半端になってしまって良くないと思いますので、私としてはむしろどんどん質問してもらいたいといつも感じております。

ですから説明会当日は質問しやすい雰囲気作りを意識しながら進行するのですが、それでも「これって聞いても良いことなのかな?」と迷ってしまうとか、色々な理由で聞き逃してしまうこともあるかと思います。


そこで今回は、たまに質問されること、特に学生さんが聞きづらそうにしている(と私が感じている)ことについて、この場を借りてご紹介したいと思います。

<1>残業はどれくらいあるんですか?
→平均で月10時間くらいです。詳しくは説明会でお話しますが、時期によって多い月と少ない月とがありますのでご注意ください。

<2>賞与はどれくらいもらえますか?
→その年の業績によって変動しますので明確な金額は答えられませんが、昨年度は給与の約3ヶ月分でした。

<3>休みはどれくらいですか?
→年間で110日です。これも残業と同じく、時期によって多い月と少ない月とがあります。


実はいずれも、求人サイトや学校への求人票等に記載してある事項です。
説明会中にも先に私が一通り説明しております。
それにも関わらず質問してくるということは、おそらく表面的な数値だけでなく実態を知りたいのかと思ってます。
そのため実際の説明会ではこの辺りも含めて詳しく解説しておりますので、もっと知りたい方はぜひ会社説明会にお越しください!


25/07/31 00:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

あえてネクタイの話

メモを取る習慣って大事だと思います。

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

選考(3) New

事業内容・会社概要(6)

社風・職場環境(6)

会社説明会(1)

就活アドバイス(3)

フォトアルバム

農業機械が使われているシーン(5)

最新の記事

25/09/04 00:00
9月現在 まだまだ募集中です

25/08/28 00:00
むしろ初心者が多い技術職

25/08/21 00:00
活躍している女性社員を紹介します

25/08/07 00:00
夏休みのお知らせ

25/07/31 00:00
むしろ質問してほしいと思ってます

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社ISEKI Japanに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ISEKI Japanに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)