黒柳建設株式会社
クロヤナギケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建設
不動産
本社
愛知
残り採用予定数
2名(更新日:2025/08/25)
直近の説明会・面接 2025-10-10 10:00:00.0 1DAY仕事体験

先輩社員にインタビュー

土木部
H.T(22歳)
【出身】高等学校  情報技術科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 工事を完成させるための現場のプロデューサー
私は工事が計画通りに進むように工程を管理したり、職人さんや業者さんに作業の指示を出したりしています。また、材料や機械の手配、搬入の確認も行い、工事が安全に進むよう安全管理や品質管理チェックも担当しています。さらに、進捗や問題点を日々確認し、問題点があれば解決策を考えたりなど、工事全体を管理する仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
現場を動かし、形にする!
工事が計画通りに進み建物が完成した瞬間は大きな達成感があります。工事は私一人ではできず、たくさんの業者さんと協力し一つのものを作りあげるのは非常にやりがいがあります。また、地域の方や、お客様が喜んでいただけたときも大きな喜びを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 成長できる環境
この会社を選んだのは、現場での挑戦や成長をしっかり支えてくれる環境があるからです。分からないことや難しいことがあると先輩や、職人さんが一緒になって考えてくれたたり、教えてくれますし、色々な現場を経験することで自分の成長が目に見えるところがこの仕事の好きなところです。
 
これまでのキャリア 入社3年目

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、本当にやりたいことや興味のあることを大切にしてください。わからないことがあれば、遠慮せずに質問することも大切です。うまくいかない経験も、将来の成長につながる貴重なチャンスとなります。焦らず、ご自身のペースで挑戦を続けてください。

黒柳建設株式会社の先輩社員

現場とオフィスを繋ぐ建設ディレクターのお仕事

土木部
M.K

掲載開始:2025/03/13

黒柳建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

黒柳建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)